(○'ω'○)ん~?

風の向くまま気の向くまま勝手にしゃべくり since 2005

ベストコストパフォーマンス賞

2010-04-14 00:54:09 | お気に入り
また安楽亭のワンコインランチ食べちゃった。(*´Д`*)

いや別に、朝鮮料理の犬肉が入って『わんこinランチ』じゃなくて、500円玉1枚で食べられる方の『One Coin Lunch』の事ですぜ。(*ω*)
(そんな事分かってるがな
これ、以前にもお話した事ありますけど(参照記事)、今回写真撮りましたので改めてのご紹介です。

まぁしかし、世の中金額に対する満足感でこれに敵うものは他に無いんじゃなかろうか。
サイゼリヤのランチもドリンク飲み放題付いて600円と、まろとしてはかなりのお気に入りですけど、このボリュームと曜日を選ばず毎日夕方5時まで楽しめちゃうなんて、これはもぉ最強ですな。
これならギリギリ5時前に注文すれば、わずか500円でディナーになってしまうではありませんか。(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!

まずは主役のお肉ですけど、別に牛丼に使われるようなバラ肉の薄切りって訳じゃなく、ゴロゴロと厚みがあり、牛の味がしっかり堪能出来る食べ応えあるお肉です。
前回はちょっと筋っぽくて噛み切るのにひと苦労でしたけど、今回はとても柔らかで、これに関しては当たりはずれがあるかも知れませんデス。(;ωAアセアセ

そしてご飯はお店にもよるかも知れませんが、まろ行きつけのお店だと大盛りにしても追加料金ナシなんです。(*´ω`*)

そして焼肉には欠かせないキムチは甘味のある本格派。

スープは標準ではわかめスープですけど、199円プラスしてユッケジャンスープに変更して、そこへご飯を投入すればユッケジャンクッパの出来上がりぃ~。ワ━ヽ(●´ω`●)ノ━ィ
量の違いはあれど、ユッケジャンクッパ単品とほぼ同じ値段で焼肉とキムチとデザートが付いて来るかと思うとこれは見逃せませんな。

そして最後のシメの杏仁豆腐がまたタダモノじゃなく、よくあるシロップ漬けの牛乳寒天ではなく、もっちりねっとりした食感で、これがまたメチャうまなんです。
もぉね、こんな小鉢で満足出来るはずがなく、出来るものならバケツに詰めて売って欲しいくらい。(笑)

コンビニ弁当の値段でこんな優雅なひと時過ごせるなんて、安楽亭はましゅまろ村の誇りですッ(○`ω´○)ノ☆

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (安楽亭 本社)
2010-04-14 09:26:10
毎度ご来店ありがとうございます。
弊社のワンコインランチをご紹介いただき本当にありがとうございます。

杏仁バケツ、、、ですか、、かか考えて見ます。
個人的には、アイス石焼ブリュレがお奨めです。
是非お試しいただければと存じます。

又のご来店を心よりお待ち申し上げております。
安楽亭 本社さまへ (ましゅまろ)
2010-04-15 07:25:45
安楽亭 本社さま直々のコメントに恐縮です。
そしていつもお安くおいしい焼肉提供していただき
大変お世話になっております。

杏仁豆腐がホントにおいしくて、バケツまでは行かなくとも
ラーメンどんぶりに入れて売って欲しいくらいです。(笑)
アイス石焼ブリュレですか、これまたおいしそうですね。
今度試してみます~。
まぁしかし、安楽亭さんの最近のデザートへの熱の入れようには感心で、
もはや焼肉のおまけレベルじゃありませんよね。
このままスイーツ専門店にも進出するおつもりでしょうか

どうぞこれからも末永くワンコインランチ提供してくださるよう
心よりお願い申し上げます。

コメントを投稿