もうおとといの事ですけど、写真部屋にて嬬恋高原をドライブした写真を更新しときましたデス。
道の駅めぐりの写真も更新しなくてはッ

ましゅまろ写真館・妻に恋していやんばか~んのせいしじょーで子持ちになっちゃった?

道の駅めぐりの写真も更新しなくてはッ



復帰しました~。ワ━ヽ(●´ω`●)ノ━ィ
いやぁ、もう2週間も更新空いちゃいましたか…。(・Θ・;)アセアセ
ここしばらくネット接続環境の無い僻地のような所(?)に居たもんですから。(;´∇`Aアハハ
また明日からぼちぼちブログめぐり再開させていただきますのでよろしくお願いいたしますぅ。
いやぁ、もう2週間も更新空いちゃいましたか…。(・Θ・;)アセアセ
ここしばらくネット接続環境の無い僻地のような所(?)に居たもんですから。(;´∇`Aアハハ
また明日からぼちぼちブログめぐり再開させていただきますのでよろしくお願いいたしますぅ。

写真部屋にてやっとこさゴールデンウィークのお泊り旅行の編集作業完了しましたッ
(○`ω´○)ゞ
今日と明日の2部構成で更新させていただきますデス。
そー言えばこないだのキャンドルロードの本編書けず終いになっちゃいましたけど
、今回こそは本編も書けますよう努力いたします

ましゅまろ写真館・春の磐越めぐり

今日と明日の2部構成で更新させていただきますデス。

そー言えばこないだのキャンドルロードの本編書けず終いになっちゃいましたけど




ハイキング大会以降日課のジョギングが雨降りやらお泊り旅行やらと重なっておサボリ続いてるので、トレーニングも兼ねて残りの麻雀牌のような駅名巡りして来ました。
今回ばかりは午後から気安く歩いて回れる距離ではないので
、やむを得ず自転車使わせていただきました。
今回の走行距離、何と30キロでした。
ましゅまろ写真館・麻雀牌のような駅名めぐり 完結編

今回ばかりは午後から気安く歩いて回れる距離ではないので


今回の走行距離、何と30キロでした。


連休初日はウォーキングにちょっくら…と言いつつ、結果的に15キロも歩いちまった~い。ヾ(`Д´)ノ゛
いやね、ましゅまろ村には麻雀牌の東・南・西・北・白・發・中のうち東・南・西・北・中の付く駅が揃っておりまして(笑)、ひとまず南・西・中の付く駅を巡って来たんです。
って、別にそれを意識して巡った訳じゃなくて、結果的に後からこじつけただけの事ですけどね。(;ωAアセアセ
写真部屋にてお散歩の模様をアップしましたので、よろしければご覧下さいませ。
あ、本編は書くまでの事ではないので、今回は省略させていただきます。
ましゅまろ写真館・麻雀牌のような駅名めぐり
いやね、ましゅまろ村には麻雀牌の東・南・西・北・白・發・中のうち東・南・西・北・中の付く駅が揃っておりまして(笑)、ひとまず南・西・中の付く駅を巡って来たんです。

って、別にそれを意識して巡った訳じゃなくて、結果的に後からこじつけただけの事ですけどね。(;ωAアセアセ
写真部屋にてお散歩の模様をアップしましたので、よろしければご覧下さいませ。

あ、本編は書くまでの事ではないので、今回は省略させていただきます。


やっとこさ先日のお泊り旅行の写真更新しましたデス。
写真の量が多いから編集作業が大変で、よほど集中力ある時じゃないとなかなか手が着けられないんですぅ。
明日は後編も更新しますのでよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ
ましゅまろ写真館・冬の信越めぐり

写真の量が多いから編集作業が大変で、よほど集中力ある時じゃないとなかなか手が着けられないんですぅ。

明日は後編も更新しますのでよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ

新年明けましておめでとうございます

今年は寅年にちなんだ適当な画像が見当たりませんでしたので、代わりに我が家のタイガー魔法瓶をご覧くださいませ。(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
(てめぇ正月早々ナメてんのか~


いえ、あの、これは今どきのかわいらしいマークじゃなくて、昔の勇ましいリアルな虎マークの年代物なんですよぉ。ヾ(´ε`*)
って、全然理由になってませんけど。

いや~、新年のご挨拶がこんなに遅くなってしまい、だらけまくってるまろちゃんですぅ。

こんな遅くに更新したのはブログ開始以来初めてじゃなかろうか。(・Θ・;)アセアセ
何かここ最近時間の流れが早く感じて、うっかりしてると何も出来ずに一日一日が過ぎちゃうニョ。

今回の年末年始もそれらしい事がほとんど出来なくて、大晦日の夜はブログ書くのに精一杯でテレビは



今の時代元旦からお店開いてたり、凧あげや羽根つき、すごろく、コマ回ししてる子供なんて見掛けないし、これが時代の流れってモンじゃないすかねぇ?

(それとこれは別だろぅヾ(・ε・。)ォィォィ)
でもお雑煮は特別に花かつおでダシを取ったものでお上品な味わい。(*´ω`*)
そしてクリスマスに続いて懸賞のシャンパンがお正月のお祝いムードを盛り上げてくれました。
もぉね、前回開けてから1週間経ってるのに未だ炭酸が抜けてなくて、口いっぱいシュワシュワでした~。(*´Д`*)
そして元旦の夜はジョギングも兼ねてお返し年賀状のハガキ買いにコンビニ巡り。

どこのお店もインクジェット紙が売り切れで、3軒目で辛うじてうぐいすの色付きハガキ買えました。ε=(。・д・。)フー
まぁ、これもひと味違っていいんじゃないすかねぇ。

そして2日は年賀状印刷&投函とまろ愛用コーヒー買いにドンキ行っちゃった。

う~ん、お正月から雑然としたトコ行っちゃってまろちゃんとした事が・・・。(;ωAアセアセ
そしてふと気づけば今日は三が日最終日ですかぁ…。

こりゃ今年もあっと言う間に暮れそうだわ。

年の初めからこんな調子ですが、本年もましゅまろブログをご愛顧のほどよろしくお願いいたしますぅ。(ノ_ _)ノ

前回に引き続き、今年の初めに行ったひと筆乗車の模様を更新しましたッ。(○`ω´○)ゞ
溜まったお出掛けネタを今のうちに放出しとかないと、モタモタしてたら年越しちゃいますぅ。
ましゅまろ写真館・関東西部ひと筆書きの旅
溜まったお出掛けネタを今のうちに放出しとかないと、モタモタしてたら年越しちゃいますぅ。


遅れに遅れまして三崎の朝市と八王子の道の駅とふじみ野のアウトレットを巡った写真を更新しました。
早く更新しておかないとどんどんネタが溜まっちゃいますぅ。
ましゅまろ写真館・賑やか朝市と閑散アウトレット

早く更新しておかないとどんどんネタが溜まっちゃいますぅ。


三崎朝市のブログによりますと、TBS系『激安バラエティ』
で先週中止になった朝市の模様が今夜放送されるんだって~。
いや、別にまろが行った日に収録があった訳じゃないからこのブログでわざわざお知らせする事じゃないんですけど、記事に取り上げた以上は見届ける責任がありますものですから。(;ωAアセアセ
先週の番組見た様子ではちょこっと触れておしまいじゃないですかねぇ…。( ̄  ̄;)


いや、別にまろが行った日に収録があった訳じゃないからこのブログでわざわざお知らせする事じゃないんですけど、記事に取り上げた以上は見届ける責任がありますものですから。(;ωAアセアセ
先週の番組見た様子ではちょこっと触れておしまいじゃないですかねぇ…。( ̄  ̄;)
どーもお騒がせしてスミマセン。
ネットワーク部分でトラブルが起こりまして、接続不能になっておりました。
詳しい理由につきましては、あまりにくだらなく恥ずかしい理由なので公の場での説明は控えさせていただきます。(〃∇〃)
いずれブロ友さん限定裏ブログでも作った折に説明させていただきます。(笑)
まぁしかし、今さらネット無しの生活は不便なもので、真夏に冷蔵庫が1週間使えなかった時に匹敵するものがありましたデス。
調べ物が出来ない事よりもブロ友さんを初め人と繋がれないっちゅーのは実に不安で憂鬱でした。
今回の件でいかにみなさまがまろの心の支えになってくださってるのか実感させられました。
改めまして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ネットワーク部分でトラブルが起こりまして、接続不能になっておりました。

詳しい理由につきましては、あまりにくだらなく恥ずかしい理由なので公の場での説明は控えさせていただきます。(〃∇〃)
いずれブロ友さん限定裏ブログでも作った折に説明させていただきます。(笑)
まぁしかし、今さらネット無しの生活は不便なもので、真夏に冷蔵庫が1週間使えなかった時に匹敵するものがありましたデス。

調べ物が出来ない事よりもブロ友さんを初め人と繋がれないっちゅーのは実に不安で憂鬱でした。

今回の件でいかにみなさまがまろの心の支えになってくださってるのか実感させられました。

改めまして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
