まあ、どうにかやってる淡野寧彦(TANNO Yasuhiko)の活動状況報告

お堅い内容はこちらから https:/researchmap.jp/read0139951

国立大学協会主催:「国立大学新学部・研究科説明会【変わる学部・研究科】」に参加しました

2016年11月30日 | 日記
2016年11月29日に東京都の学術総合センターにおいて開催された
「国立大学新学部・研究科説明会【変わる学部・研究科】」(主催:国立大学協会)に参加しました。
本会は,参加事前申込制のため,本ブログでは事後の報告です。
全国各地の国立大学が様々な改革を進めている状況について,計35大学からの
プレゼンテーションやポスターセッションなどが実施されました。
私自身は,現所属の愛媛大学社会共創学部に関する説明役の1人として参加しました。


ポスターセッションの会場にて。


ポスターの内容をもとにした,来場者とのやり取りの様子。
ですが,対応しているのは別の先生で,淡野もっと働けよ的な感が漂っていますね。
(本写真は,愛媛大学事務職員の砂田氏よりご提供いただきました。)

それぞれの大学が,今の時代のニーズに応えようと,様々な工夫や努力を重ねていることが
ひしひしと伝わってきました。まだ設置1年目の社会共創学部でも,これからいろんな
試練や発見に直面していくことになるのでしょう。
新しい学部の一教員として,参加して収穫の多い体験となりました。


【おまけ:東京はすごい!!】
地方住まいの身としては,なかなか東京に出る機会もないため,大都会を訪れるたびに,
様々なものの規模や量の大きさに驚かされます。
上記の会に参加すべく,7,8年ぶりに神保町に行ったのですが,駅から数分歩いて
目的地にたどり着くまでにも,ここ数年でできたのであろう高層ビル群を目にして,
大都会の変化の早さを実感しました。
林立する高層ビル群からほんの少し視線を下に向けると・・・,

でっかいポストまでもが同じ場所に並び立っている!!
いやはや,東京って,やっぱりすごいですね。
以上,いつものしょうもないおまけでした。