goo blog サービス終了のお知らせ 

タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

おかしな日本語?

2016-12-12 23:14:39 | ためいき

当て逃げしたのに・・さんづけで (笑)

恥ずかしいのは 事故を起こした事ではない

人が怪我をしているのに 自分の事だけ考えて逃げる事だ・・

かっこ悪い・・なのに さんて? 不思議?

 

線路に2人も落とそうと 殺人犯なのに・・保護??

逮捕?じゃなくて? 

保護って 遭難とか? 人質とかに使うけど・・

誰でも 魔が差すとか あるんかもな?

でも なんか違和感を感じるのは 変なのかな?

タニシも 何度もあてられたけど たいがい相手は逃げたがる

自分が悪いと 思っている人は 逃げたがる気がする

 

タニシの車に コタニシと同じ年の子が 自転車でぶつかって来たとき

目の前が 一瞬真っ暗になった 隣に川もあった 

タニシは 悪くはなかったが 3秒後に我にかえり 即 対応した

病院に行こうと言ったが その子は 自分が悪いから行かなかった

タニシは 住所を書いた紙を持たせて 帰らせたら

その子は 親に「自分が悪い」と ちゃんと伝えていた

だが その子の母は「後遺症がでるかも」と タニシを脅した

タニシは言った「そうですね 車は保険で直りますから もし後遺症が出たら言ってください」

でも 二度と連絡はなかった・・

飛び出した子供が悪いのに そんな事をしたら 自滅しただろう・・・

あわよくば お金を取ろうなどと 考えては罰が あたるだけであろう

怖いのは 誰でも同じだけど タニシは 反射的に 最後まで最善を尽くすと思う

最近は 子供を見ると 恐ろしい (突っ込んじゃったら どうしよう・・)

それくらい 気をつけてこそ 運転する資格があるのではないか?と 思う

気をつけていても 事故は さけられない 

運転するって事は そういう危険を常に 感じるものだ

無事故無違反の ベテラン程 大事故を起こすと 教えられた・・

きっと 自分はベテランだと 思いこんだ頃に 大事故にあうのかもしれない

タニシは 常に 道を譲り 安全運転に 心がけている

何故なら 自分も人も 人生を 無駄に過ごしたくないからだ

息子にも「決して生意気な運転をするな」と言ってきた

若い時は 危険な運転が カッコいいと勘違いしやすいが

本当に素敵な運転とは いかに安心して乗れるかである

本当に急いでいると 人はイライラするものである 

だから 時間に余裕があるって事は 

それだけで加害者になる事は減ると思う(^^)

 

 

 

 

 


レベルが高いって 輝いてるなぁ~

2016-12-12 21:06:37 | ためいき

最近の人は 本当に歌が上手ですね (^^)

タニシは 歌はあがり症で 音痴で 下手ですがw

結構 判断は 結果を残すタイプです(笑)

見る目 聞く耳をもってたりするのかな?w

しかし 天はニ物を与えないなんて 嘘ですね

頭が良くて 顔も良くて 歌も上手いし・・・

出来る人と 出来ない人の差が あるような気がするのは

タニシだけでしょうか?

現代は ニートだの 引きこもりだのと言ってると どんどん

置いてけぼりに なってしまう気がします

平均80代が 寿命ですから 色々な事に 挑戦する気持ちが

毎日を 楽しく生きられるのかも しれませんね・・・

最近は 大人より 若者が輝いてみえます♪

しかも 年齢の低さに 驚きさえ感じます

ただ 人生長いので 燃え尽きないように 長く頑張ってほしいですね

歌手も 芸人も 昔と違って大変な世の中ですね

 

でも 何が成功するかも 分からないので

やる気のある人だけが 生き残れるのかも しれません

パラリンピックなど見ると 障碍者も 関係ないって思います

 

たとえ大金を稼がなくても 毎日を輝いて生きるのと 

なんだかんだと人のせいにしたり 人の不幸を願っても

自分はちっとも幸せには 届かないでしょう

 

何かに夢中になれたら それだけで人生は楽しいと思います^^

タニシも毎日 小さな幸福を探して 生きています

小さな幸福で 良いのです 楽しければw

 


物々交換で 笑いが起こる 楽しさ^^

2016-12-06 15:36:19 | 食について

(ガラガラ・・)・・・・ん?

タニシが用事をしていると お隣さんが おでかけ

(お仕事かな?野菜あるかな?あげよかな?)と

迷ってるうちに出掛けていった お隣さん

タニシ(ん?マイ 袋 持ってた・・そうか?スーパーだ)

野菜買わなきゃいいけど・・あげるのに・・

お天気が良いので 庭で用事をしながら待っていると帰ってきた

タニシ「お隣さーん 野菜ある?白菜あげよか? 」

お隣「ないから 頂戴^^ お返しに芋しかないけどw」

タニシ「いらないよw いっぱいあるから 気を使わないでいいよw」

大きな白菜と 大きなカブを1個づつあげた 1人なら当分は大丈夫w

その後 井戸端会議が始まって 話し込んでいると ご近所さんが 車で

柿を車いっぱい積んで帰ってきた

ご近所「柿は いらないかぁ~配りながら帰ってきたねん」

友達が 柿を売りながら 訳アリ柿を 売るほど積んでた(笑)

ご近所「タニシちゃんちは あるからいいな^^」と実の無い木を見ている

タニシの家は 柿好きに あげて 後は鳥が毎日 食べて無くなったのだw

お返しに 鳥さんは 毎年植えていない花の種を 落として帰る 糞と共にw

タニシ「味見に 2個頂戴^^ 捨てるなら犬の分も2個もらうね^^」

よく考えたら コタニシ2が いる事を すっかり忘れてた母であった・・・

タニシ「じゃあ お返しに柚子あげよか?」

ご近所さん「柚子は 近所から もろた」

タニシ「じゃあ かぶは?」

ご近所「ない」 

タニシ 「じゃあ これ ^^」って2個 (2人なら 十分)

スーパーで売ってる物の7倍も10倍も 大きいから 2個で十分なのだw

タニシ「大根は ある?」

ご近所 「友達にもろた 今 この人にも 1本あげたよ^^」

タニシは 白菜とカブを あげて チョコと柿を頂き♪ 

お隣は 大根 白菜 柿 カブをもらって 芋とチョコをくれた

ご近所さんは 友から頂いた 柿と大根を配り チョコとカブを仕入れたw

お金が無くても こうして ある物を 替えるだけで 生活できるのがコミニュケーションと言うのだ

野菜作りができない人は 料理を助け 大工なら 修理ができる

看護士なら 様子を見てあげるだけで良い 

自分の得意分野を 生かせば 人は誰でも 助け合えるものだから

だだ 助けると お節介は 紙一重 

だからこそ 日頃のお付き合いは 重要なのだ・・・

人間 1人程 悲しい事はないと 思う

だから」タニシは 1人ぼっちの人は 気にかける 声はかけないけど 気にはかける

誰も 声をかけない人に そっと 寄り添うだけで その人は救われるのでは?と

思うからだ

そういう気持ちは 沢山苛めを受けたり 悲しい想いをすれば する程わかるものだ

だから 1人の人達を ほっておけない

だけど 自業自得の1人は 見ませんが(笑)

 

そうだ! リンゴを送ってくれた お礼の電話忘れてた ( ̄▢ ̄)まずい

今度はリンゴと 何を替えようか?な(笑)

ますます 激太り しそうな 冬眠前のタニシw

(--)「ドクターに ばれる前に 痩せなくちゃ・・・」

 


何も信じられない 世の中に 

2016-12-06 15:01:02 | ためいき

パソコンでゲームを楽しんでいると 突然フラッシュのような感覚が

その後 インサーネットとかで インターネットが未接続になった

機械が好きなタニシなので あれこれいじって自分で解決するが・・

その前は 知らないうちに 契約させられそうな電話がかかり

困っていると 偶然か? 「調子はどうですか?」などと電話までくる

タニシは 自分で解決できなくなったら ネットは止めるつもりなので

何故って? だって信用できないから・・・・誰も・・・

人を騙して平気な世の中なんて 落ちぶれたものだな・・と思う

やはり 顔見知りのご近所さんで 助け合うのが1番 信用できる

そんな世の中に 帰るべきだと思う

犯罪をしようにも 出来ない世の中に帰るべきだ

 

タニシの所は 常に「こんな詐欺に騙されないように」と

毎日のようにでも 情報が飛び交っている

家族が知らない事を 周りは全部知っている (怖)w

変な人や 情報は スマホ 携帯 口コミで 即 回る・・(怖)

タニシが家の電話を使うと 姑が文句を言ってた頃

外で公衆電話を使っていたら

「お宅のタニシは 外で電話をしていた」と ご丁寧に家に通報された(怖)

そんな人々は 年老いて どんどん タニシの呪いを 受けているようだw

人間 人を陥れていると こうなるのか? 反面教師が沢山いて 勉強になるわw

コタニシ達よ 真面目に生きよ・・・と 日々伝えているw

真面目に生きるとは 何もせず ただ 日々をやり過ごす事ではないと思う

努力しただけ 成果が表れるのだろうと思う

人が見る目と 神が見る目は きっと違うのかもしれない・・・

 

 


蹴るなよ! ミックスちゃんを 

2016-12-03 12:14:32 | ペット

実家で白菜を車にいっぱい積み込んで 帰りにひさしぶりのP店へ

 

行かなくても平気だけど 行くと長いするから 負けちゃう

パチンコが好きというよりは お金が目的だから 疲れるだけ

疲れる原因は つきまとう店員と 客・・

タニシが 逃げても逃げても タニシの当たりを奪いたがるハイエナと

呼んでも来ないのに 不思議な事に 当たりそうになるとダッシュで来て

何故か?外れる台? いかさまっぽくて あまり行かないのだ・・

でも 行くと のめり込むから 怖い(笑)

 

そんな事は どうでもいいが・・本題は これから

パチンコをすると 翌日はグッタリするのだ(年かなぁ?)

 

明日は ボランティアでお弁当を作るので 今日は寝坊したのだが

今年は悪夢ばかりで不安な毎日だったが 

今日も朝というのに夢を見た

普通は2度寝くらいで 長くて鮮度の良い夢など見ないはず

 

ところが義妹2の家族が総出で 子供が10人位 数十名の親族が

来ている夢を見たのだ (えー↓と ショックだった)

そして義妹の旦那が ガンでやせ細って死ぬなんて 変な夢を見てしまったのだ

どう見ても その痩せようは癌だろ?って 漫画ちっくに痩せていたのだ

 

ミックスちゃんが 何をしでかしたのか? 旦那に車のオイル缶を投げられ

外に追い出され しかも足で 蹴られていたのだ

「蹴ったりしないでよ!」と タニシは怒った!

めったに怒る事のない旦那が たまに切れるから 旦那のラーメンでも食べたのか?

タバコの灰皿でも ひっくり返したのか? それなら毎日タニシは片づけてるぞ・・

 

外で ちっちゃくなって奥に 隠れている ミックスちゃんに御飯をあげて

(大根 サツマイモ 御飯を 今日はあげた)ドッグフードが無いから・・

外でミックスちゃんが いつもと違う泣き方で 部屋に入らず「クーン」と

タニシを 右手でツンツンと つつくのだ?(何かが変だ)

仲良しの プードル君でも 通ったのかな?と思って 道路沿いまで行き覗くと

なんと プードル君ちが 法事をしている所だった

まさしく 今見た夢そのものだったので ビックリしたのだった

飼い主さんは 50代でご主人を癌で 亡くして3回忌のようだ・・

寂しくて プードル君を飼ったようなのだ・・・

タニシに 一目ぼれしてくれた プードル君の家の 法事の日だったとは・・

ゴミをつっつきに来るカラスも 今日は 

葬式や法事の ご馳走を知ってか? タニシの家には 遊びに来ていない

ちゃて 特大白菜27個 食べきれないから 配らねば・・・

行ってきまーす 

野菜の 高値など タニシ家には 「そんなの関係ねー」ですw

今日ほど 予知を確かに感じたのは 珍しいのです

いつも コタニシ2に「神か?!」と 馬鹿にされるのでw

でも 世の中には もっと凄い 予知をしている人が居ると 偶然知りました

(ああ・・やはり まんざら気のせいでも ないんだな?)って思うタニシですw

ミックスちゃんには 災害の日だったかも しれませんw

どんなに怒っても 当たらないように 怪我しないように 考えてます

それが本当の 大人です・・・