ニュージーランド移住記録:さいらんガーデン

ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。

よしず

2015-03-07 | 猫用品・ガーデニング用品
先月、家の外壁のペンキ塗りをしたときにやってもらったこと!


デッキの屋根代わりの部分によしずを載せてもらいました。

屋根とは言えないこんな感じになっていて、桟だけ。


NZでは建築条例が細かく決まっていて、これを屋根にするには
雨どいをつけ、しかるべき雨水専用の下水につなぎ、
市の職員が来て工事を確認し、認可を受ける必要があります。


そのためめんどうなので屋根をつけない場合が多いのです。

これは先日行ったレストランのテラス
ここも屋根はなく桟にプラスチックシートを載せただけ。
これなら雨どいも市の認可も要らないはず。


プラスチックシートは雨よけにはいいのですが、色も変わるし・・・・

我が家は別の方法で


桟に木材を載せて補強し、

その上にガーデン用品のよしずを載せます。


針金で留めてもらって

こんな感じ。


雨よけにはなりませんが日よけになり、
色や雰囲気もデッキに合い、多少は窓の桟やペンキの保護にもなります。


Before



After

明るさもほとんど変わらず。


雨の当たり具合もずい分違うので保護になるのもわかるなぁ。
プラスチックと違って音がしないのもいいかな?


よしずのあいだから差し込む陽がちょっとリゾート風です(笑)
いつかのデッキの大改装までは、これでいきます


この記事についてブログを書く
« 今週の卒園組 | トップ | 3月の恒例行事 »

猫用品・ガーデニング用品」カテゴリの最新記事