ニュージーランド移住記録:さいらんガーデン

ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。

思わぬ展開第2弾:カモン、ダーリン

2020-08-31 | フジ/ティップトップ
お隣の飼い猫の目を引っかき

家に入れてもらえなくなった
お隣で家猫修行中だったフジ


「ケンカというんじゃなくて、
ちょっとちょっかい出したん
だと思うの。でもベティーは
17歳で目も良くないし、若い
猫みたいに反応できないから
ケガしちゃったんだと思うわ」



ウルトラ猫バカのお隣さんは
心配はしていても決して立腹
している訳ではなく、ベティー
をあちこちの獣医に連れて
行きつつも、フジも可愛がり
よくフジの話になりました。


なによりも夕方になると、
「カモン、ダーリン
というお隣さんの声が庭に響き
庭のどこかにいるフジを呼び、
夜のゴハンをあげていました。


しかし、8月はまだNZの冬で
日暮れも早く雨も多く、窓を
閉めているとお隣の声も聞こ
えず、フジがお隣で食べてい
ないことに気づきませんでした。



(つづく)



この記事についてブログを書く
« 思わぬ展開第2弾 | トップ | 思わぬ展開第2弾:汚れ?ケガ? »

フジ/ティップトップ」カテゴリの最新記事