この4月には松山選手のマスターズゴルフを中継で見ます、成績が良い時は
ゴルフをしない私でさえうれしい!またNHK中継の水泳競技会・・・
これも楽しいしどんな作ったドラマより、心が吸い込まれます。毎日毎日
努力した結果が報われた方は良いのですが、そうでない方の派遣記録が切られないのは悲しいです!私もどの選手も親族のつもりで見ています!
15歳の選手から年齢層が何でも若くなっています。体力・気力は年ごとに
ついて行かないものがあることを教えてくれます。ついに北島選手の
引退、お疲れさまでした。
決勝は見ていましたが若い人にスピードと体力がついていなかった
それにしてもバトミントンンの選手は残念!本人も今は辛くても先があるから
色々の試練を受けると良いと思います
☆☆
今日からlessonに参ります。徐々に動かないと体力の回復が遅い
皆様のお顔をみますと活力が出るはずです。無理な体力は
抑えます…
どなたもtangoさんと同じような気持ちで,暖かく選手を見守っていると思います。みんな頑張れ!です。
tangoさんは頑張りすぎないように でしょうか。
今日も7時半から応援するとします
今日は2週間ぶりにマスクをかけて
lessonしてきました
ホドホドでないと息が続きませんでした
お元気になられて何よりです。徐々に体を慣らしていってくださいね。
生徒さんが お待ちかねだったでしょう・・・
体力消耗しないように 気を付けてください。
やはり気持ちが良いです
本当に心配を
いただきありがとうございます
生徒さんが待っていてくださり
あり難いです
本当に踊れることは幸せです~~
いつもコメントありがとうございます