無事に行事が終わりました!
足の痛いことなんか何処に消えたのか
生徒さんのお相手も終わり私の念願の
<シンドラーのリスト>もそれなりに悔いなく
踊れました。本当に今回は私自身にご褒美?
をあげたいくらい努力いたしました。
終わったら一気に力が抜け体重は1キロ
落ちです。しかし涙を浮かべて見てくれる
生徒さんや知人に感謝です。
人に感動を与えるダンスを踊りたいのです。♪
エンディングのお辞儀です
無事に行事が終わりました!
足の痛いことなんか何処に消えたのか
生徒さんのお相手も終わり私の念願の
<シンドラーのリスト>もそれなりに悔いなく
踊れました。本当に今回は私自身にご褒美?
をあげたいくらい努力いたしました。
終わったら一気に力が抜け体重は1キロ
落ちです。しかし涙を浮かべて見てくれる
生徒さんや知人に感謝です。
人に感動を与えるダンスを踊りたいのです。♪
エンディングのお辞儀です
きっと、大丈夫と 思っていました。
プロ根性に、感動しました。
そしてtango様も、ドレスも、とても素敵。
私も着てみたい~
まず、ダイエットしないと 入りませんね。
するなんて凄い
9割以上は賞賛賛美でしたが、それはカットして気になる2点をご報告します。
先生も生徒も高齢者ばかり、世代交代ができていないのは将来が心配・・・。
参加者の8割は女性だったが、自分が知ってるサークル数箇所の初心者は男性の方が多い。これは男性の意欲が足りないだけではなく、指導方法にも問題があるのではないか。安易に女性同士のカップルを認めたため、手間のかかる男性の教習がお留守になり、社交ダンスの原理原則・本来の姿が失われている。将来が心配・・・・
努力されて 感動を与えられ、素晴らしいです。
よかったぁ~~無事クリアーされたのですね!!
何事も「気」が大事なのですねぇ~
tangoさん!相当気合いが入っていたのでは・・?
心身ともに、お疲れでしょう(連日のリハビリ)
今日から暫くはゆっくりできるのですか?
それにしても<シンドラーのリスト>素敵だった
でしょうねぇ~~
振り付けはtangoさんが?
ムーヴィーがあったら是非観たいですねぇ~~
ダンスの種類も競技・趣味・デモ・など
楽しみ方がいろいろあります。
少し良いほうにとらえて健康体操と思って
楽しむのも良いかと思います。
時代の流れもありますよ♪
けんこうとオシャレの気持ちは持って生活出来ますのでお勧めです。
今日も一人ネンザしてお休みのかたがいました。
だんだん足腰が弱るのですね<
それこそ華麗に演じられる気持ちは優雅なものです。
日ごろレッスンが厳しい私の顔に
<先生女性の(*^_^*)で踊っていましたよ>
なんて言っていました
1昨年下関で私が チャンピオンの先生とそのお母さんとがつまり親子でこの音楽でデモされたのを見て何時かはこの曲で踊りたいと夢見ていました。
バイオリンの曲は大好きです!
周りの皆さまからも<きれいな良い曲>ねと
言われました。ひごろうるさい私もこだわりがありますので心は痛みで困っていました。
氷で冷やして~~~やはり負けず嫌い!
しかし満足感があるので十分です。
売り出しも今日で終わりますので皆明日から少しゆっくりできます。
ご心配かけました