goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

目標

2022-05-11 | Weblog

:この鉛筆が柔らかく使いやすい

      50日間の私の基本ひらがな練習は目的達成

   ノート1冊仕上げ、問題集<500円>を書いては消し繰り返す

しかし、思ったほど成果は上がらなかった?集中力はありましたが

月末もう一度1週間、お手本のテキストを消して改めて書いてみて

自分の力の配分を確認します

一応、これで置いておいて6月の目標は新しいことに挑戦して自分を

見直す。6月1週目には大きな過去の目標の成果の結果が分かるので

それから決めたい

デザインプラザのお仕事で入金がおくれたところに督促するのも

私の仕事?一番難しいのは相手の心を傷つけずに集金すること・・・

売り上げが上がると入金が遅れるのも過去のデータでわかります・・

経営者が一番難しい所がバランスです。字のけいこもバランス・・

一緒だと思います


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
相変わらず (fukurou)
2022-05-11 08:02:14
tango様
おはようございます。
相変わらず目標を持って、前進するアクティブなtangoさんですね。
ひらがな練習ノート1冊仕上げたら、消してまた練習するなんて、真似できません。
すごいですね!
返信する
繰り返し (fukurouさま)
2022-05-11 14:56:30
鈍い私は人の数倍しないとついていけない?
満足しない?
繰り返すうちに前よりは、マシ・・と
考えています。
字も形を覚えるまで、我流で書いてしまいます。目標はなボケないための方法かな
(?)よく言えば、努力。悪くいえば
バカ・・・(わらい)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。