goo blog サービス終了のお知らせ 

青い空

blog人から引っ越してきました。SINCE 2005

私のネット買い物術

2018-05-11 12:08:34 | デジタル・インターネット
最近、実店舗で買い物するより
ネットで買い物するほうが増えた。

まず、AMAZON。
最近、2000円以下のものは送料が
無料ではなくなった。
しかし、中には無料のものがある。
これは得した気分である。
AMAZONでの買い物には並行輸入の
ものが多い。
dysonのフィルターなんてのも
AMAZONの並行輸入品である。

しかし、最近はもう少し高等な
買い物術を覚えた。
楽天会員だったりYahooプレミアム
会員だったりするので、AMAZONで
買い物を見つけても決してそのまま
バスケットに入れるようなことはせず
楽天やYahooを探し回る。
AMAZONと同じ値段なら、AMAZONで
買うようなことはしない。
そして、ポイント何倍というような
キャンペーンの日まで待つ。
さらにyahooで買い物する時も、支払
いは楽天カードにしてポイントを稼ぐ。
なかには、ポイント10倍などというの
もあるから実質10%挽きである。
しかし、このポイントが厄介で、期間
限定のポイントだったりする。
そうなると、Yahooショッピングで
買うものがなければ、ヤフオクでAMAZON
のギフトカードを買ったり商品券にしたり
とちょっと手間がかかる。

最後にヨドバシカメラ。
全品送料無料で、しかも品揃えが驚異的。
日用品などもある。
洗濯機のフィルターなどもっぱらここで
ある。
ヨドバシカメラは、一つ一つの商売の損益
勘定に送料は含めないようだ。
しかしこれは、他社との差別化の手段とし
ては、かなりなものである。
ヨドバシカメラにはなんとしても全品送料
無料を貫いてほしい。


ipod touch 6 もあるぞー

2018-01-04 12:50:09 | デジタル・インターネット
年末に、iphone の旧機種での動作速度抑制
が訴訟沙汰の話題になり、2018年早々にも
旧機種(6,6S,7,7S,SE)の電池交換サービス
の割引(8800円→3200円)が始まるという。
たまたま、相方のはSEで対象機種であるが
まだ、1年5ヶ月程度で、ほとんど電池の
持ちも変わらず、動作速度に影響もなさそう。
長く使ってほしいので12月頃まで待って交換
する事がよさそうであるが、問題はわが方の
ipod touch 6である。iphoneではないので
対象機種と同時期の発売であるが電池交換の対象
ではない。もともとipod touch は電池が交換
できる仕様ではなく、電池交換を依頼すると
再調整品が出てくるのだ。
ところが、当方のipod touch 6の電池の劣化
は半端なく醜い。
それが、iOS11にアップデートして動作速度も
ひどく遅くなった。Lineの立ち上げなどアプリの
立ち上げにすごく時間がかかるようになってし
まった。動作はあきらめて電池の対策について
のみ検討。さてどうするかと悩んでいたらバッテ
リー内臓ケースを見つけた。送料込980円
power skin AP-2700という機種。もともとは
iphone 5,5s用であるが、ipod touch 6は
大きさが同じ。厚みが違うので、2ピースの間に
名刺を2枚ほどはさめばちょうど良い。
音量調節ボタンがケースに干渉するので透明の
アクリルケースの一部を切り取って使用。
重くはなったが、すこぶる調子が良いので、
今春とも噂されるSEの次期モデルが出るまで
これで頑張るつもり。
apple様 ipod touch ユーザーも忘れない
でー!

youtube祭り

2017-12-25 13:41:03 | デジタル・インターネット
世の中は有馬記念でキタサンブラックが
有終の美をかざり、キタサン祭りと騒がし
いが、我が家はyoutubeがちょっとした
ブームになってしまった。
もともと、相方が妹の家に行き、スマホの
youtubeがTVで見れたよ!うちもできないの?
というところから始まった。
ネットでいろいろチェックしてみると、
TVはもう古いので無理だが、BDレコーダは
2年前に買ったので出来そうということがわ
かった。
いろいろやって、DIGAのネットサービスから
相方、自分のアカウントを登録して履歴から
見れたのだが、その必要はなかったようだ。
wifiに接続したスマホでyoutubeを再生中に
上の、WiFiとTVの混ざったようなボタンを
ぽちっとするだけでよかった。
これはTV番組視聴中に行えば、DIGAの
アプリが勝手に起動し画面がyoutubeに
変わるのだ。相方がたまたま発見した。
DLNAとかいろいろ楽しませてもらえる
DIGAではあった。

MNP

2017-11-15 10:09:33 | デジタル・インターネット
MNPとは、Mobile Number Portability
の略である。
相方のIphone SEは、1年間ネット接続用
に限定して、ガラケーとの2台持ちで運用
してきた。ガラケーは通話専用である。
個人的には、そのままで良いと思っていた。
後1年で、DoCoMoの2年割が更新になるの
で、その時にどう判断するか決めようと思って
いたら相方の契約は1年更新であることが発覚。
そこで、DoCoMoから足抜けして、Iphone SE
を格安スマホとした。これが番号ポータビリ
ティー。すなわちMNPである。携帯電話番号が
引き継げる。ただし、キャリアメールはキャリア
独自であるから解約とともに廃止になる。
MNPの手順はおおよそ以下の通り。
DoCoMoに電話すれば予約番号を取ってくれる。
新規に契約して送ってもらった格安SIMを登録する
際、予約番号を入力することで番号が引き継げる。
後は、キャリアメールに変わるアドレス(例えば
gメール)を取得し、スマホに設定。
ガラケーに入っていたアドレス帳をスマホに転送。
d-pointが残っていればそれを解約前に消化する。
うちの場合は、自分のdocomoのガラケーが残って
いてカードで集約されているのでpointが無効には
ならない。
来年秋までには、iphone SEの新型が出ることを
期待して、自分はひたすらIpod touchで我慢で
ある。


ネットショッピング

2017-08-26 12:14:12 | デジタル・インターネット
Amazon プライムにはできるだけ入らず
ショッピングサイトの自由度をキープ
したいと思っていることは以前書いた。
価格Comとかで出来るだけ安いサイトを
探すが、あまり信用できない使ったことの
ないサイトでのショッピングはできるだけ
避けたいところ。
そこで、2000円以下の買い物をAmazonで
買うことになった場合は、350円の送料は
払いたくないので、1900円程度の買い物
であればあわせ買い対象製品から安いの
を探して合計2000円以上にする。
今回は単3電池を選択した。
1000円程度の買い物であれば全品送料
無料のYodobashi.comもあすすめ。
Yodobashiは日用品などの品ぞろえも
結構豊富で、おすすめのサイトである。
T-pointの期間限定ポイントは、ヤフオク
でAmazonのギフト券に変えたりして
無駄にならないようにしている。