青い空

blog人から引っ越してきました。SINCE 2005

年金の話で”何歳まで生きれば元が取れるか”という記事で思うこと

2019-12-30 16:35:06 | うんちく・小ネタ
最近、よく、年金の繰り下げで何歳まで生きれば
元が取れるかなどという記事を目にする。
つまり、受け取り開始時期を遅らせると、早死に
すると受け取る年金の総額が減ってしまうと
いうことらしい。
それって、すごくナンセンスな話だと思うのだ。
もともと、年金というのは社会保険である。
そう”保険”なのだ。
保険というのは、困ったときの頼みの綱である。
そういう意味で言えば、長く生きたときに貯金を
食いつぶすとかの時のためである。
使わなければ幸せなのだ。
そういう意味では長生きリスクに対する保険と
いうのが正しい解釈である。
だいたい、早く死んでしまったときに本人は
もういないわけだから損も得もないのである。
死んでしまえばそれまでである。
だから、財布に余裕があれば、繰り下げて
(それも加給年金などを取りはぐれないよう
工夫して)、長生きのモチベーションにする
のが正解。
長生きしたくなければ、さっさと年金もらって
遊びつくして、不健康な生活を送るのがよろし
い。
それで、結果長生きしてしまったら、運が悪
かったと思うがよい。
最低限の生活ぐらいは送れる。

できるだけ買わずに済ます

2019-12-11 07:48:53 | うんちく・小ネタ
昨日のTVで、”お金の由来から、
その前は物々交換だった。
今はメルカリで物々交換
に戻った”というようなことを
言っていた。
メルカリ愛用者は、”所有”から
”シェア”になり、購入額-売却額
-手数料でひと時だけ所有する。
らしい。
確かにそうだ。
CDレンタルで見つけられない
レアなCDは、メルカリで手に入れ、
パソコンにコピーして、そのあと
売却。結果経費がレンタル代金の
代わりになる。
持ち続けることに比べれば、保管
スペースも不要で、処分の手間も
ない。終活での処分対象を増やせ
ずにすむ。
本だってそうだ。図書館で借りる
のを優先に、なければメルカリ、
ヤフオク、アマゾンのマーケット
プレイスを探す。そして売却。
預金通帳に何桁印字できるかを
教えてくれるYouTubeもあるが
持たざる者はいかに金をかけずに
(心)豊かな生活を送るか?
を追求するささやかな楽しみ
もまた良しである。