【六人部 ぶらぶら 2008~ 】再改訂版

福知山市六人部学区を清流土師川の流れに沿って撮影した写真を掲載して月二回の日記風に綴った写真版・新六人部見聞風土記。  

福知山駅から歌枕の里にごあんない!!

2008-02-14 18:19:16 | Weblog
goo 日記【六人部 ぶらぶら 2008】改訂版に お運びいただき ありがとうございます。

ただ今 更新中で お見苦しいのですが、よかったら、ご覧 いただいても けっこうです。( ご自由に )

お陰様で 今 (2008.2.14 19時 5分 ) 現在、9日~14日の間に閲覧総数 621 pv 、アクセス数 355ip コメント総数 51 となっております。

pv や ip といわれても何のことだか、詳しいことが わかりませんが、とにかく ありがとうございました。一歩、一歩 やつていきますので、よろしくお願いいたします。

それでは 出発いたしま---------------す。
写真① 福知山駅


【 ようこそ、福知山駅へ 、お疲れでておりませんか。 】
今日はこれから、駅前ですこし あたりをみていただき、日本で最大級の長田野工業団地を東西に貫通している 国道9号線を 東へむかいます。

写真② 駅前


新しい駅はデザインが大好きです。デカンショ踊りの編み笠をテーマイメージとされたようです。


写真③ 福知山は 管理局がある関係で、駅前には 機関車の実物展示がしてあります。


福知山駅は高架化にともない、今は旧駅舎が撤去され北口周辺の整備で、ごったがえして おります。




写真④ もう一つ 忘れてはいけないのが KTRのことです。福知山から日本海側の 天の橋立 のある宮津駅に行くには、KTR 【 北近畿タンゴ鉄道 】の基点地になっております。


写真⑤ 福知山の眺望をお楽しみください。( 写真は全て とれトレで 湯気がでております。 )





















六人部 ぶらぶら 2008 】番外編 1 

2008.2.11. コメント⑧さん お待たせしました。
時間帯が逆光ですみません。 いずれ 完璧なものを、と考えています。
( 城は 好いのですが 岳の方は 大江山と三岳山があるそうで---とおりがかった写真の人が 指さして 教えていただきました。 )






一本うちさん。リクエスト ありがとうございます。今日も側を取っていますので
シーズンには お届けさせていただきます。
ここのお世話いただ゜いているAさんは親切な、そしてなによりこの記念館を愛おしく、思っておられることが ヒシヒシ伝わってくる六人部の先輩筋にあたられる方です。今日は 沢山資料を頂戴したのと、この中六人部に伝わる民話を感じさせるお話を、聞かせていただきました。中六のこの記念館の前の川は竹田川であること------ などなど教えていただきました。
いずれご本人さまに了解がいただければ、お顔もドウダンツツジとともに、掲載させていただきます。 

と今日 こんなコメントが来ていることなど 知らなかったのですが、ちょうど 清潔な室内に ご希望の昨年の写真が飾ってあり
ました。ご参考までに。