gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新ロケット“H3”開発、三菱重工に決定、と、全球降水観測計画主衛星(GPM主衛星)の初画像。

2014-03-26 06:38:19 | 日記
NTT 代理店


宇宙航空研究開発機構(JAXA)は25日、
新型の主力ロケット「H3(仮称)」を共同開発する民間企業に、
三菱重工業を公募で選んだと発表。

三菱重工はH3の打ち上げ事業も担い、今後、三菱重工を中心とする企業と協力し、
2020年の1号機打ち上げを目指します。

H3は、現行のH2Aロケットの後継機で、国際競争力を高めるために
打ち上げ費用の半減が目標。

複数の小型の固体ロケットを補助的に組み合わせ、
さまざまな重量や軌道の衛星打ち上げに対応できるようにする計画。

14年度予算には開発費70億円が当てられています。

三菱重工は現在、H2Aと増強型のH2Bの製造や打ち上げ事業を担っているところ。

ロケット好きには気になる話題です。


そして、先日打ち上げられた全球降水観測計画主衛星(GPM主衛星)の初画像が
アップされていました。

全球降水観測計画(GPM計画)は、JAXA及びNASAが進める国際共同ミッションで、
GPM主衛星と他の協力機関の副衛星群によって、一日に複数回、
地球全体の降水(雨や雪)を観測するもの。

GPM計画の要となるGPM主衛星は、
JAXAが情報通信研究機構(NICT)と共同で開発した二周波降水レーダ(DPR)と、
NASAが開発したGPMマイクロ波放射計(GMI)の二つのミッション機器を搭載。

DPRは3月9日より、GMIは3月5日より、それぞれ初期チェックアウトを開始しており、
本チェックアウト中に取得したデータから試験的に処理を行い初画像として公開されました。

初期チェックアウトに引き続き、今後ミッション機器の校正、
観測データの精度確認を行った後、GPM主衛星が観測するデータを、
打上げ約半年後から世界中の利用者へ提供していくとのこと。



今後の活躍に多いに期待します。




今日は母と妹の命日です。

もう18年。
改めて月日が経つのはあっという間だと感じます。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

お酒の買い取り


お酒って買い取ってもらえるの知ってましたか?しかもけっこうな値段になりました。高いのだと、何十万円もするんですって。家に置いて、悪くなって捨てる前に、飲まないなら売ってしまった方がお得ですよ。

ワインを売る

子供たちの真のヒーロー、ブルガリアの聖人。

2014-03-25 06:38:18 | 日記

お酒の買い取り


お酒って買い取ってもらえるの知ってましたか?しかもけっこうな値段になりました。高いのだと、何十万円もするんですって。家に置いて、悪くなって捨てる前に、飲まないなら売ってしまった方がお得ですよ。

ワインを売る

今年99歳になるというブルガリアのこのおじいちゃん、
物乞いをしていますが、彼を知る人はみな彼を「ブルガリアの聖人」と呼んでいます。

第二次大戦で聴覚をほとんど失ってしまったドブリ・ドブレフおじいさんは
毎日25kmもの距離を徒歩で移動するのを数十年も続けており、
自らが作った質素な服と皮の靴を身につけ、
村からブルガリアの首都ソフィア市まで歩き、お金を恵んでもらう日々を過ごしています。

物乞いをしているとはいっても自分の為にしているわけではありません。

ドブレフおじいさんは家を持たず、
毎月80ユーロ(約11,000円)の年金で生活をやりくりしています。

おじいさんは数年かけて集めたお金をすべて、
およそ40,000ユーロ(約565万円)を全て、
支払いができない児童養護施設に寄付しているのです。




物乞いで集めたお金を1セントたりとも自分の為には使わない。
全額施設に渡すのです。





ドブレフおじいさんの行いを知った人は、彼の生まれ故郷にちなみ、
「ブルガリアの聖人」と呼ぶ人もいます。

そんなおじいさんも今年で100歳に。




おじいさんの物乞いは大変静かなもので、無理強いするようなことはありません。

その為に人々から愛される存在となっており、
「ドブリおじいさん」という愛称で呼びかけられています。

人の為に何かをするということは、特別に難しいことではありません。

おじいさんのように、自分のできる範囲のことを続けていけばいいのです。




おじいさんは集めたお金を自分自身の生活を豊にする為に使うこともできたはず。

路上で過ごす必要もなかったおじいさんが、あえてそれを実行するのは、
家族がいない子供たちが、少しでも幸せになってくれることが、
おじいさんの幸せだから。

このおじいさんはまさに聖人です。


出来ることを少しずつ。

我が家も決して多くはありませんが、長年続けていることがあります。

一人一人の小さな寄付が、世界中になると、とても大きな金額になります。

そのお金が、誰かの役に立っている。

そう思うと、人と人との繋がりを感じられて自分も幸せになれる気がします。

ほんとに僅かても続けることが大切です。

広い宇宙のこんな小さな惑星に住んでいる私たちは皆、家族も同然ですから。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ブランディング


電話の受付を良くして企業価値アップ。
ホームページをきれいにして、WEB価値アップ。
秘書代行
WEB ブランディング

肥満に最も関連性のある重要な遺伝子がついに特定される。

2014-03-24 06:36:18 | 日記

ブランディング


電話の受付を良くして企業価値アップ。
ホームページをきれいにして、WEB価値アップ。
秘書代行
WEB ブランディング

これまで発見された中で、
最も重要であるとされている肥満遺伝子を特定したとする研究論文が、
英科学誌ネイチャー誌に発表されたよう。

米シカゴ大学のマルセロ・ノブレガ氏率いる研究チームは、
マウスとゼブラフィッシュの胚、成体のマウスの脳、
ヒトの脳細胞を含む細胞を用いて、IRX3とFTOの相互作用を分析。

マウスの場合、IRX3を持たないマウスは、
IRX3を持っているマウスと同量の食事と運動をしたにもかかわらず、
体重が約30%軽かったそう。

これまでの研究では「FTO」と呼ばれる遺伝子の変異が
肥満に関連性があるとみられていましたが、
どのように関連しているのかを証明することはできませんでした。

今回の研究で、FTOの変異は、全く別の遺伝子であるIRX3の反応を誘発し、
脳内にIRX3タンパク質が過剰に生産されていたということが判明。


マルセロ・ノブレガ氏は「われわれのデータは、IRX3が体重を制御し、
身体組成を調整していることを強く示唆している」と述べています。

IRX3は代謝を調整することでこれらを実現しているとみられ、
ノブレガ氏の最終的な目標は、IRX3によってどの細胞機能が
いかに変化しているかを特定することだそう。

それにより、ある人が肥満になりやすい傾向があることを説明できるかもしれない。

また、肥満を生じさせる効果を阻害する薬剤を開発できるようになるかもしれないと
期待されています。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ホームページのブランディング


米ニューヨークのアジア系魚市場から皮膚感染症が拡大中。

2014-03-23 07:59:24 | 日記

ブランディング


電話の受付を良くして企業価値アップ。
ホームページをきれいにして、WEB価値アップ。
秘書代行
WEB ブランディング

米ニューヨーク州、マンハッタンにあるチャイナタウンの魚市場から、
皮膚が赤く腫れ、しこりのようなものができるという皮膚感染症の発症例が相次いだそう。

感染者はいずれも、マンハッタン、ブルックリンやクイーンズの
チャイナタウンの市場で販売されている魚介類との接触があったとのこと。

昨年の夏ごろから相次いで報告され、これまで約30件以上の患者が確認。

ニューヨークの保健当局は消費者らに注意を呼び掛けています。

原因となったのは、マイコバクテリウム・マリヌム
(mycobacterium marinum)というバクテリアの一種。

魚介類を触った時に、手や腕にあった傷口にから侵入したものとみられています。

また、調理する際、魚の骨やエビの殻などで傷ができそこから侵入したケースもあります。

創傷部からの経皮感染であり、魚を食べることで感染症にはならず、また、
人から人へ感染することもありません。






マイコバクテリウム・マリヌムは主に魚が感染する細菌ですが、
まれに人に感染する場合があります。

毎日魚を扱う職種(魚卸売業者、水産加工業者、魚を扱うペットショップ)で
一部報告例はあったものの、短期間でこれほど人に感染することは珍しいそう。




この感染症にかかると、まず手や腕に赤くなり、柔らかい腫れものができ、
進行すると神経に異常をきたし、痛みが出たり指が動きにくくなります。

抗生物質で治療が可能ですが治療には時間がかかり、
中には薬が効かないケースもしばしば。

極端に治療が遅れると外科手術が必要になる場合もあるそう。

症例写真



ニューヨーク衛生当局では、魚市場の関係者に対し、
魚介類を扱う際は必ず防水性の手袋をつけること、
また市民に対しても、最低でも魚を触ったら直ぐに良く手を洗うよう呼びかけています。

また、あらかじめ手や腕に傷口がないかどうかを日々チェックするよう促しているそう。



遠い国の話ですが、海は繋がっており。

数年前に、もしこれが環境汚染により今後世界に拡大したら、取り返しが付かないと
某番組で取り上げられていたのを思い出しました。

あの時は、そんな皮膚病もあるんだなあとしか感じませんでしたが、
数年後の今、実際に徐々に広まりつつあるのを知り、少しぞっとしたので取り上げたニュース。

明日は我が身かもしれないので、魚介類を触る時は
気をつけるに越したことはありません。

念のためご注意を。



昨日からとても良い天気。

今日は普段冷え切っている我が家も心無しか少し温かいです。

今日も午前中から予定がぎっしり。

午後は相方の同級生の家族を空港まで見送りに行ってきます。

晴れ間に来られて良かったです。

帰りもきっと綺麗な景色が見られるはず。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

お酒の買い取り


お酒って買い取ってもらえるの知ってましたか?しかもけっこうな値段になりました。高いのだと、何十万円もするんですって。家に置いて、悪くなって捨てる前に、飲まないなら売ってしまった方がお得ですよ。

ワインを売る

「Project Itoh」。

2014-03-22 08:18:19 | 日記
ホームページのブランディング


今日も引き続き、ニュースの詰まらない日が続きます。

そんなわけないだろと思うようなガセネタもあって
ほんとにがっかり。

そんな中科学ニュースではありませんが、一つだけ興味をそそるニュース。

アニメの話題ですが、普段見ない方にも朗報です。

伊藤計劃氏の長編小説「虐殺器官」と「ハーモニー」を劇場アニメ化するプロジェクト
「Project Itoh」が発表されました。

「伊藤計劃プロジェクト」


アニメ化を手がけるのは数々の良質なアニメを生み出している「ノイタミナ」。

「虐殺器官」「ハーモニー」とも、2015年に公開予定となっています。


ちなみに伊藤計劃氏とは、1974年東京都生まれで、
2007年にSF小説「虐殺器官」でデビュー。

第2作「ハーモニー」で第30回日本SF大賞とアメリカのSF文学賞である
フィリップ・K・ディック賞の特別賞を受賞。

日本のSF文学界だけではなく海外でも評価の高い作家ですが、
「ハーモニー」刊行後の2009年に34歳で病没。

改めて若すぎる死でした。

アニメ化が楽しみです。



今日も朝から偏頭痛です。

おとなしく今日は家に居ようと思います。

ちなみに昨日の地雷はなんとかおさまりました。

今日は踏まないように気をつけます。。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

NTT 代理店