gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スコットランドの島でウサギが大増殖。

2013-10-26 07:50:19 | 日記
読者モデル 募集
美容院 銀座

英スコットランドの西岸にあるヘブリディーズ諸島の一部、カンナ島。

この島で暮らす住人は12人。

これに対しこの島にいるウサギの数はなんと1万6000羽。

ウサギは地面に巣穴を掘ることで知られていますが、
あまりに大量のウサギたちが巣穴を掘り返すため、地滑りが発生。

現地自治体は21日、ウサギ数千羽を殺処理する方針を発表したそう。

自然・歴史資産保全団体ナショナル・トラスト・フォー・スコットランドによると、
カンナ島で先週起きた地滑りの原因の一部は、地下に掘られたウサギの巣穴のせいで
土壌の構造が弱まった為だといいます。

この地滑りによって島で唯一の道路は数日間、通行不能となり、同団体は、
この辺境にある全長7キロほどの小島を掘り尽しているウサギの数を制限し、
「持続可能な」レベルまで戻さなければいけないと警告。

カンナ島の住民の1人、ウィニー・マッキノンさんは英国メディアに対し、
ウサギたちは島の墓地から埋葬された人の骨さえも掘り返していると語ったとのこと。

マッキノンさんはウサギの増殖ぶりについて
「ウサギパイを山ほど食べているけど、追いつかない」と嘆いているそうで。

ナショナル・トラストでは現在、ウサギの殺処理を請け負ってくれる業者を探していす。

広報によれば最も現実的な解決方法は「撃ち殺す」こと。

また、殺処理する数について具体的な数字は挙げなかったが、
数千羽になることは確実だと述べています。

カンナ島では006年、ネズミが大増殖するという騒ぎがあり、
この時はナショナル・トラストが一掃作戦を立ち上げ、2年かけて、
海鳥の営巣地を襲い卵を食べるなどしていたネズミ5000匹を根絶。

ネズミがいなくなったと思ったら今度はウサギ。

このニュースを見たときに、つい、鼠の呪いかと思いました。

というか、人間が発生する以前、いろんな生物が大増殖し、
それらが自然淘汰で減少し、それを繰り返してきたのも事実。

これを人間の手でコントロールしようとすること自体、
もしかしたら間違いなのかもしれません。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

お酒の買い取り


お酒って買い取ってもらえるの知ってましたか?しかもけっこうな値段になりました。高いのだと、何十万円もするんですって。家に置いて、悪くなって捨てる前に、飲まないなら売ってしまった方がお得ですよ。

ワイン 買取

ユーカリの葉に微量の金、鉱脈探査の指標に。

2013-10-25 06:42:20 | 日記
新宿 整体


地中深く埋蔵されている金を探すための、驚くべき目印を発見したと、
オーストラリアの研究チームが22日、発表。

金鉱脈の上に生えているユーカリの木の葉に、微量の金が含まれていることが分かったそう。

新たな金鉱脈の発見はここ10年間で45%減少しており、各国の金保有量は縮小を続け、
金価格は急騰しています。

しかし、英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに掲載された論文によると、
今回の珍しい発見は、金鉱脈を探す人々にとって朗報になるかもしれません。

葉の形が硬貨に似ているため「金のなる木」と呼ばれている
ユーカリやアカシアを調べたところ、実際に葉や樹皮に金の粒子が含まれていることが
研究から判明。

ユーカリの木は、乾燥した地域で水を探すために地中深く根を張ります。

根は金を豊富に含む地層にも進入し、水分を吸い上げる際に微細な金属粒子を吸収する。

研究チームは、ごく微量の金がユーカリの根に吸収され、
木の内部を通って葉にまで到達することを解明したそう。

業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)によると、
文明の始まり以来、地球から抽出された金の量は17万4000トン以上に及び、
米地質調査所(USGS)の2011年の推計では、世界の金の埋蔵量は
5万1000トンとされています。

金の価格は、2000年12月から今年3月の間に482%も急騰。

金の60%は宝飾品に使われますが、金は電子機器の重要な材料でもあり、
がん治療などのための医療技術にも使用。

研究チームは、豪州の南部と西部にある金の埋蔵地2か所で、
ユーカリの木の葉・枝・樹皮と、腐葉土や土壌に金が含まれているかどうかを、
X線画像を用いて調査。

高さが10メートル以上に成長することもあるユーカリの木は、
地下にも非常に深く広い根系を持っており、
地下40メートルに達したものも記録されています。

金の濃度は、1トン当たり数百分の1から数千分の1グラムと極めて低いですが、
葉中の濃度が最も高いことを研究チームは解明。

「金はおそらく、植物にとっては毒であり、
(葉などの)末端部位に移動されるのだろう」とのこと。

微量の金が植物で見つかったことはこれまでにもありましたが、
それらが吸収されたのか、風でそこに吹き飛ばされてきたのかは
明らかになっていませんでした。

今回の最新の調査結果により、金鉱脈探査の精度を高め、
持続的な金の供給を可能とする新技術の開発への機運が高まったと、
論文の著者らは記しています。



もしも高濃度で金を吸収できる植物を開発出来たら、一石二鳥ですね。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

新宿 整体


台風。

2013-10-24 06:19:18 | 日記

お酒の買い取り


お酒って買い取ってもらえるの知ってましたか?しかもけっこうな値段になりました。高いのだと、何十万円もするんですって。家に置いて、悪くなって捨てる前に、飲まないなら売ってしまった方がお得ですよ。

ワイン 買取

気になる科学ネタが無かったので小休止。

あんなに警戒している台風27号ですが、
いまのところの那覇は思ったほど風は強くないように感じます。

今回は流石に少しびびっていたので、玄関先の自転車や、
ベランダの荷物など固定したり玄関の中に入れたりと準備をしていました。

何事も無いのが一番なのでこのまま無事過ぎ去ってくれると良いです。

というか、もう一度太平洋に戻らないかなあ。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ウイスキー 買取

明晰夢を見られるように誘導してくれるヘッドバンド「LUCI」。

2013-10-23 06:04:19 | 日記
ウイスキー 買取

睡眠中に見る夢の中で起こる出来事は、
まるで現実の経験であるかのように感じられるため、
異常な展開の中でも夢と気づくことは難しいもの。

そんな夢の中で「これは夢である」と気づいている状態で
ある明晰夢を見られるように誘導してくれる、
明晰夢誘導システムを備えたヘッドバンドが「LUCI」。


LUCIがどのように明晰夢を誘導できるのかは
以下のサイトのURL上でのムービーから確認出来ます。

http://www.kickstarter.com/projects/caluka/lucitm-advanced-lucid-dream-inducer


最新の試作品をテストした結果、14回の睡眠で10回の明晰夢を見ることができたとのこと。

LUCIのバンド部分は快適で高いフィット力を持つシリコン製。

脳波を検知するEEGセンサーが後部に取り付けられており、
バンドから音声を流すイヤホンを接続。

また、音声はバンドから有線で接続されるアンプから出力されており、
USBポートはコンピュータへ毎日の分析結果を送るために配置されていますが、
分析機能がつけられるかどうかは出資額によって決まるとのこと。

4万カナダドル(約380万円)の出資を募集中のLUCIは記事執筆時点で、
出資額を超える4万6463カナダドル(約442万円)を集めており製品化は確実。

150カナダドル(約1万4000円)の出資でLUCIを1つゲット可能、送料は無料。

なお、締め切りは日本時間で2013年11月14日(木)の0時20分までとなっています。

気になる方はサイト先へ。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

お酒の買い取り


お酒って買い取ってもらえるの知ってましたか?しかもけっこうな値段になりました。高いのだと、何十万円もするんですって。家に置いて、悪くなって捨てる前に、飲まないなら売ってしまった方がお得ですよ。

ワイン 買取

28の人工臓器を持った歩行可能、会話可能な人造人間「バイオニック・マン」がお披露目。

2013-10-22 07:51:12 | 日記
NTT 代理店


身長183センチ、体重77キロ。

肺や膵臓、循環系など28の人工臓器を持ち、人工皮膚で覆われた顔を持つ、
人総人間「バイオニック・マン」が、米ワシントン州スミソニアン航空宇宙博物館で
お披露目されました。

歩行も可能で会話もする。呼吸もするし血も流すそう。

人工臓器は大学などで開発されたものを利用し、
英ロンドンのシャドー・ロボット社が組み立てたそうで、
顔はあるものの、まだ表情は作れないとのこと。

制作費は100万ドル(約9800万円)。

また、バイオニックマンは、
iPhoneに搭載された音声認識ソフト「Siri(シリ)」のような会話が可能。

人格はウクライナ出身の13歳の男の子の想定でプログラミングされており、
まだ子供だけに、会話する相手としては礼儀正しいとは言えないそう。

不気味の谷を超えられたかどうかはわかりませんが、
向かうところはあの映画に出てくるようなロボットを目標としているのでしょうか。

そのうちほんとうに人間かロボットか見分けがつかない
人造人間が登場したりするとおもうと、ワクワクします。

個人的には長野まゆみさんの本の中に出てくるような
オートマターが希望です。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*
みんなで”光”を使おう!キャンペーン実施中
PS3にお好きなTVまで!!選べる特典やってます
http://www.ee-otoku.com/
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ウイスキー 買取