幸多きは不幸の種

無価値な物ほど価値がある 納得できればそれで善し

並行輸入品なんて買う物じゃないな

2022-02-01 20:49:10 | 日記
 コールマンランタンのケース付きを購入してしまったのですが塗装剥がれで1回は交換してはくれたが結果損した 返品交換ではなく返金を頼めばよかった 箱は角潰れを再利用 ランタン本体はまたもや塗装割れ 返品品からパーツを合わせて発送されたとしか言いようがない

 まあ、記念モデルとかですら塗装不良品がオークションで多数同時に出ている場合や塗装前の鋼板を素手で触ったとしか思えないツーバーナーとか見てきたので 昔から言われる所詮アメリカ製から変わっていないのでしょう 

ランタンのアルミカラーだって組み立てでがたつきが出たら凹ませればいい そう言う物だと30年以上前に聞いたそのままだし しかし、未だに変らない製造基準では…  中国製とさして変わらない 

良くないことが有ると続けてハズレを引きがちなので買い物は休みにして アメリカから個人輸入するツーバーナージェネレーターとかガソリントーチやフライパンなどが届くのを待ちます ジェネレーター以外どれも70年ほど前の物なんだろうし手直しは必要だとは思います
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう磨くのは終わり | トップ | ガソリントーチ これは助かる »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (emanon)
2022-02-04 12:58:18
 サポートから連絡有り
実際対応されるかは未確認 
現物を確認してからでないと答えは出ませんね…

返品リクエストはしてあるのですけど 期間は1ヶ月有効なので対応の結果が良ければ良いですね 

それで急に2500円も安くなるてどういう事かなAmazonさんに調整されたのか? 

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事