幸多きは不幸の種

無価値な物ほど価値がある 納得できればそれで善し

ああ 手間かかった

2022-02-17 02:37:45 | 日記
 アメリカから購入した商品が届きました ツーバーナー414の旧型ジェネレーターやファンネル NO.0 銅製じょうごですね

後はアンティークな銅フライパン 本場フラン製ではない しなりもしなければ金属疲労で折れる事も無い方のフライパンですw
最後がガソリントーチ2個組 まあアンティークな やっぱり故障品ですよ 1つはポンプカップと逆止弁の劣化 もう一つも同じ症状と落下によりバーナー根元から圧力抜け 根元が凹んでしまっているので半田で塞ぐのに手間がかかりました もう寝たい

逆止弁はOPTIMUS オプティマス00 中型の物の様な形で4mmの物を探すか作るかです ポンプカップは痩せた状態で17mmなのでシーアンカーなどの18mmを注文 


製品はTurner Brass Works製でコールマンより古くからある会社だそうです 昔ガソリントーチの流行が来た時に聞いた名前でしたしパーツはだいたい何処かの製品と共通サイズで探せば何とかなるはずなのですよ 画像は後で追加するか別に書きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする