goo blog サービス終了のお知らせ 

幸多きは不幸の種

無価値な物ほど価値がある 納得できればそれで善し

うん まあ今年の物欲は満たされたと

2024-12-28 21:03:33 | 日記
 さて今年もあと数日欲しい物は買える範囲内で買えたかなと思いつつ 今までプレミア価格で我慢して手を出さなかった本も買えましたので良かった良かったと ネットで読めるのですけど何時の間にか無くなる物でなく本で欲しいのですよ 

新品で1,400円が3千円4千円では買えないですよ それが何故か初版本取寄せ 通常定価価格で購入出来たのは不思議だな有る所には有るものですね
本そのものはKラノベックス 老後に備えて異世界で金貨8万枚を貯めます 8 と 発売時に購入すれば良かったのですがのんびりしてました年明けに10巻が出るそうで予約中です 

 そろそろ年末ですし道具を棚にそろえてまあ沢山買えたなと満足したいです 棚にステンレスの調理用バットでも置いてガソリンコンロの給湯スペースを作るとか焚火台にLEDの薪を乗せて点灯させるとか出来たらとか思いますけどね テントは最小の物なら置けそうだが3人用でも即撤収 入れば風も無く寒くないけど 何故か落着けない部屋の中ではデカく感じるのは不思議なものだな外だとあんなに小っちゃいのに 

クリスマスも終わりましたし 日本風に縁起物が収穫できたと父が丁寧に洗って持ってきたので  うんまあ ここまでガッツリ組み合っているのも珍しいですからね 乾燥してしぼんでしまう前に画像をwww  昔は元担ぎに高く売れる時代が有ったとか? 


末広がりにのんびり暮らせたらいいですね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器 故障メモ 象印 NW-JA10

2024-12-19 22:13:11 | 日記
 今回は炊飯器の故障個所に気が付いたのでメモです 
ご飯は好みに合わせて微調節できて便利なのですがパッキンを綺麗にしても何故か淵に水が溜まる様になり余り溜まり過ぎると故障してしまうだろうし しかしパッキンが悪いのかとも思えず何が原因なのかと不思議に思っていましたが 内蓋に亀裂を見つけましたので注文


蓋を開いて はめ込み部分の真ん中が圧力に負けてなのか 落としたのか 割れるのですね 熱で収縮してでも割れる可能性は有りますが蒸気は漏れるでしょう 

本体よりこちらのパーツの方が先に壊れて 炊飯器を動かすと傾いて窯の底まで水が流れお亡くなりになるのかな…  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗した 

2024-12-05 21:48:30 | 日記
 何だかな腹立つ ネット回線切替営業に無駄な情報を与えてしまったのは失敗だった 今の契約プロバイダを知らないような業者がタダで切換えてくれるなどと言うのは変な話だし 焦って早口で切換えるのが当然と言うのも腹が立つ 事前の書面の案内も全くないのもあり得ない パンフレットは切替契約をしたら送りますとか まあ、そこで話は終わりですけどね 

やっぱり何か不快な事が多くなる雰囲気が 根拠はないが一段不景気側に進んでいるのではないかと感じています  食べ物なども買いだめすることなく普段と同じリズムで買いに行きたいです  

 しかし、買い物運は何だかハズレくじを引きやすく これならば確実だと品質保証されている物だけ購入して後は年明けまで情報を入れない様にして心穏やかに過ごしたいです オークションでも売れるなら損切りしても良いと言う物から ずっと見てるから相場までババ抜きしようと言うのが見え見えでつまらないですね 
結局アンティークなヤカンを購入するも やる気が出なくなりました 何故か元気が出ないしやる気も出ないのでスマホのゲームも一時休止 リアル課金リアル課金て必死過ぎて逆にウゲーーて感じ 

 天気の方は温暖化の影響で未だに雪になりませんし 良かったですね噴火の影響で寒くなるのかなと思いましたが ここ10日程の雨が全て雪として積もらなくてね… 11月の半ばには雪ばかりにならないと本来はダメなのですよ毎日30 40cm降って普通だったのですがスキー場ですら薄らとは困ったものだ

 スキー場にキャンプ広場作ってよ で、レンタルとかスマホで旅館街からお取り寄せとか回転ずしみたいに楽させてほしいなと椅子に座ってワインでも飲んで待ってたりしたいな 調理するだけとか薪のお代わりスマホで売店から直ぐ届くとか最高じゃない 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃料ペレット 意外だな

2024-12-01 21:51:32 | 日記
 さて ブラックフライデーが始まりましたね ここで良い物が手元に届けばのんびりゴロゴロ そうでなければ世の中が楽しんでいたり忙しい隙間を美味く読まなければ納得するものが購入できないのです 個人的には 納得できればジャンク品がお宝になるのですよ 

値段では無いですし丁度良い時に丁度良い物が手元に届くか そこが問題なのですよ でも他者がどう思うかなどと台無しにしてしまいがちなのですけどねw

Amazonブラックフライデーでは取りあえずこんな感じかな まずは無難なエアーポンプこれが有ればマットを収納袋の中であらかじめ軽く膨らましておいて取り出す時に空気を抜いてまた膨らむまでなどと中のウレタンマットの温度を気にする必要もない
プライムキャンプ エアーポンプ 電動 空気入れ 超軽量 強力170L/分 【6つのノズル&ライト付】 エアポンプ 1380mAh大容量バッテリー USB充電式 空気抜き インフレーターマット キャンプ 浮き輪 (ダークグレー)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CRT2TWG8/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

 中が見えてSサイズで本の片付けや畳んだ衣類の一時置き場に 常時入れてしまうとそのままになるのですよね片づける時だけ出せば3つ有れば十分でしょうか キャンプでもこれで良い気もする ばえるけど倒れる棚はもういいライト入れて中から光っちゃえよ
X XUNTAO【収納ボックス 折りたたみ】蓋付き 積み重ね 全方向から取り出せる 3個セット 収納ケース 衣類 布団 小物 収納 折り畳み コンテナ ボックス 大型 プラスチック キャスター付き おしゃれ 組立簡単 多機能 防塵 防カビ 防湿 無臭 透明 厚み 強い耐荷重 大容量 家庭用 車用 複数のサイズ 各種カラー(S3個セット,40.5cm*29cm*24cm,28.2L)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BG8G194G/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s01?ie=UTF8&psc=1

ああ 蒸発してる明るいグリーンですが異常に安かったので購入 消耗品ですから安いのがあるならそれで 送料込みで¥2,138 ポールは無しです長さ必要ないのでダイソーで何とか
キャンプ風防 焚き火 ウインドスクリーン ヒートリフレクターウィンドスクリーン 風防 キャンプ 炊き火シート ウインドスクリーン 焚き火シート 風防 キャンプ 帆布製 る風防 キャンプ用ガスストーブ、アルコールストーブ、アウトドア、ピクニック、BBQ、ピクニック用
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGLCCWSF?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title

次が修理パーツです 動力ポンプの給水口で軽トラで踏んだらしいとの事 ホース根元から折れましたホースへ挿しこむタケノコはホース一体として販売されており購入は却下 フィルターは無事で接続部タケノコもネジ式で回せば取れるのですがねじ山などの問題などでタケノコとフィルターのセット品を購入  今回の物は金属製のタケノコなので中古のホース付きよりは丈夫なのですよ 
工進 円盤樹脂ストレーナー3/4" (竹の子付) DP-049
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0027WRO5I/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s01?ie=UTF8&psc=1

タケノコ太さに合わせて4種類あるのだそうです
ストレーナー 樹脂ストレーナー 3/4"(タケノコ付) DP-049 DP-049
https://www.koshin-ltd.jp/products/1370.html

他にはホームセンターのコメリから火はさみ これを両手に持って鍋をとか食材を 安いので2つです
ナチュラルシーズン アウトドア焚き火トング
https://www.komeri.com/shop/g/g2120436/

中に着るのなら裏アルミで無くとも十分なので安い方を 首まで上げると襟が内側に来てフワフワ 首が温かいのは良いしフワフワなので血管を圧迫しないのが良い 
SOLVIC(ソルビック) ウォームボアベスト チャコール LL
https://www.komeri.com/shop/g/g2340714/

調理用には向かないのですが燃料としては火力が出るかなと思いまして購入 燃やした感じでは良い意味ではススが出ない煙の香りは松なので香りは好みではないです 油分は意外に無いのですね1粒端から点火した感じでは丸い火となりススなどは出ません 
クロマツペレット 10kg
https://www.komeri.com/shop/g/g1701309/?aalisid=msl=ippan&msclkid=df5ae57745fb13c47ef0823b0fc8d628

前回購入のペレットは煙の香りから杉かな 一粒を端から点火すると火が長くのび油分が多いのかと思われ火の点きも良かったです 黒松ペレットより硬く締まっていたので火力でどちらがと言うとこちらでしょうキャンプ調理で少量使用では多少ススが出るかもしれません ですがこちらの煙なら食材についても個人的には許容できる香かな燻製チップに混ぜて節約しても良いですし 
基本燃料用ですけどね1袋単位で売っている所が探せなかったのでこちらから 
福島県棚倉町産 木質ホワイトペレット 20kg(10kg×2袋)
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1262513

取りあえずこんな所です さて、どんな入れ物に入れて使えば便利なのかな 100グラムでどの位燃焼とか銘柄テストしていたら猫たちが呆れてしまうでしょうし
 猫砂としては便利ですけどね濡れれば膨らんでオガクズになるので振れば汚れていない物と簡単に別けられ純正の白い猫砂ペレットより扱いやすいです 濃縮していかないのでアンモニア臭が強くならないのが良い ペレットだけで吸わせるとオガクズが沢山出来ますので下段のペットシートは通常通り使ってください  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く分らないが 安くて良い物に出会えない

2024-11-20 21:11:43 | 日記
 そうですね タイミングよく良い物に出会えない ヤフオクで手ごろな石油ファンヒーターをとか何となく選んでみるものの よく見るとパーツ欠品に他社タンクだったり細かいこと抜きで動きませんとか質問不可だったり  何か買えそうな気がしない漠然としたイメージですが良い物を引けそうな感じがしない

 こんな時は本当にどうにもできない もしくは素直に購入した方が僅かだが安い物を掴みやすいので 年末商戦まで控えることにして  物を高く売却しようとはしているが投げ売りをし始めるわけでもないのは少し動きが違うなと思うのですよ  そろそろ余剰在庫が減ってきたのでしょうか?

 ボッチテントみたいに目隠しされているが遮光シートなどで換気は出来ているような空間でチマチマゴロゴロと遊びたいですから 火の粉が飛ばない様に天板に金属メッシュシートでも張って・囲って小さく焚火を かな 暖かいほど風が来ますし今年は薪の準備してない 


なのでペレットを一袋買ってきました 半分は猫のおトイレに流用これでペレット代はタダw
 今の所缶詰缶で小さく燃やして卓上で遊んでますゴトクを使えばご飯くらいは炊けますしピンセントでチマチマと火にくべて煙が出ない様に遊んで熾火でお肉焼いて 外で遊びたいな ペレットにも材料の違いが有るので燃焼時間に違いが有るはずですし香りも違うので色々買ってみたいです 

買いすぎても使い切れない分は 猫たちが後始末して肥やしにしてくれますからw 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする