goo blog サービス終了のお知らせ 

幸多きは不幸の種

無価値な物ほど価値がある 納得できればそれで善し

うあ 70年代の給与水準からいくとすごい値段だったのだ

2013-08-08 01:52:30 | 駄文 妄想 絵空事
 もらった機器の定価をみつけて 今と給与水準比べると1/6ほどとのことでスピーカーまで入れると 今なら軽の良いのが買える値段 と言うことに・・・、  でも調べると中の上らしいのよ どれだけ人件費かけていたらそんな値段になるのだ 中古でもどう安く買っても中古の軽の価格 据え置きの機器なのだから傷だってそう付くはずもない そりゃ多少型遅れでも90年代くらいまで価値がそう下がらないはずだ高級車と同じくらい古くとも欲しい人は多かったでしょうね それが今では時価 買う人がいるかいないかで1か0かい    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて 次は意識的に調整してみようかな

2013-07-27 22:54:19 | 駄文 妄想 絵空事
 さあ 今度こそひまになった、 少し余裕が出た所でレトロゲーを十数本を捨て値で落札 届いたのはどう見ても某ビンテージショップの箱に入った未使用品 箱の上に2日前の出荷検査印10k以上得したようです そして今日はCDを数十枚まとめ買い1kです   ジャケ買いしてもよさそうな良い写真が多かったので期待してますよ 

修理して遊ぶ方は取りあえず 次は意識的に出音を調整して好みの音にしようかと思っています  傾向としては前回は意識的じゃないにせよ何処と無く新品だったころよりなんとなく良い音になっていたので 同じ方向性で強すぎる所は抑えて微調整すると同じ傾向の音になるかが試したい所 メーカーも形も全然違うのでどうなるかな   個性的で良い音が出そうなのに今は注目されずと言うのが最近少しずつ出てくるようになりましたね  

RX-DT77 をプチチューンしたら欲しいという人がいるのならすぐ直すのですけどね・・・  適当に置いたポン置きのアンプ+スピーカーより良い音が出てしまうのでCDラジカセだと馬鹿に出来ない良さがでる  DT909で評価が良い物は修理品が多いみたいですし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり出来ない 私にはコレ買えないよ

2013-07-23 21:08:34 | 駄文 妄想 絵空事
 一晩たち改めてアレを買ったら何処におけるか考えましたが 置ける場所が ない  
古いものなので消耗部品はダメになっていますが全て購入可能な所で なんとか買ってみようかと思ったのですが 私には使いこなせないと判断 誰か保護してやってください

テクニクス ステレオコンポSA-K3W 昭和レトロ希少?〇〇〇 
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u51496294
適合保守部品 
http://www.ytvs-audio.com/pure_sound/stylus_list/Technics/EPS-51CS.html 

どうでしょうか? 思わず 変な声が出ましたか これは他ではまずでないレアものだと思うのですが売れそうな時までどこに置けばいいのやらw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚を逃がしてしまった 仕方ないか 

2013-07-22 23:30:01 | 駄文 妄想 絵空事
 青くてイルカの絵が描かれたラジカセを諦め  あれは自分で光るようにせなならんその辺で覚めてしまった 
ラジカセで触りたいのは他にもあるにはあるのだが 買えるのかな?   今日はラジカセ以外ですがレアな製品を発見 ネタにしか使えんのだがコレを買わなければ二度とお目にかかれないでしょう悩むなら買ってみて後悔するべきですね よくぞ今まで現存していた 見つけたとき グハッ と思わず叫んだよ  買う気だけど買えるかな


さて、ネットをぶらぶら見て回ると時々出てくる「故障して直すような機種に限って良い音がする」このことをよくよく考えたらなんとなく察しが着いてしまって 個体差の大部分はこれでしょうね・・・ 
生産数を優先するからロットにより音が良くなることがあり コスト管理を進めた結果それに合わせて調整するようになっていった 多少行き過ぎても品質改善の結果だとそ知らぬふりをしてきた そう思えてきたのですよどちらに合わせたら良いのかな同じ値段なのだし音の良いほうでいいですよね たぶん 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2つとも延長することなく終了

2013-07-21 00:10:14 | 駄文 妄想 絵空事
 入札も無事終了しZS-7の連絡を待つばかり 出音の感想答えてくれるかな?  オリジナルはもっとこうボイン ボイン・バイーンとダイナミックなんだと帰ってきたりしてw   
冗談はさておき未修理品が安く落ちれば金銭的な利益も出せるのでしょうけど田舎なので送料ばかりかかって満足感以上はまず何も出ないでしょうね今回は売れることだけしか考えていなかったし、 99は来たので 次の連絡がくるまで少し待ってみようと 出品物一覧を眺めていたら コレは・・・ かの有名な光砲筒 コレ触ってみたいな・・・ Bose AW-1とどちらがいいか迷いましたがAW-1は狭い部屋で使う物でもないのではとパス  

両端が光りながらグルングルン回るCDラジカセて出ないかな  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする