酔っぱらいWojisanのたわごと(隠遁日記)

遊びをせんとや生まれけむ

「過去日記」と「TwoWho」はパスワードがいります。

軽作業

2019年04月20日 | グリーン
昨日2番目の田んぼを鋤いている時に気になったことをやっつけることにした。
一つは壊れそうな玉葱小屋周辺の草。も一つは溝にはびこっている草。
さらに入り水口から入ってくる水対策。
→→→→→
玉葱小屋の草は刈払機で10分もたたないうちに終わった。
次は溝の草。溝はU字溝。草は大きくても根は浅い。
→→→→→
引いた草は5月3日の作業の時に、ここに置いとくと回収してくれると隣の田んぼの“しゅういちさん”が教えてくれた。ありがたいな。(玉葱小屋の所へ持っていこうと思っていたのだ)
最後に水対策。

水が流れるように溝を掘る。トラクターで一部潰れた溝。それを広げる。こんなんでうまく流れるんかいな。

午後、石ころだらけの田んぼを鋤こうと思っていたけど、市の人が月曜日(or日曜日)に業者が機械を入れて作業する、と言ってたらしいと伝言ゲームみたいな形で耳に入ったので鋤くのを延期した。昨日の作業の連絡が市の人に入っていないのだろうか。それともまださらに石取り作業をしてくれるのだろうか???多分、前者やろな。
市役所の担当の人にメールを入れておいたが、市役所宛やから返事は月曜日やろな。

午後からすることがなくなってしまった。
イセキに行ってトラクターにスコップなどをつけるアタッチメント?を注文する。
右側。これがフィルター。
左側。純正のステップ。
トラクター右側のステップはオイルフィルターがじゃまになって取り付けられないとのこと。ステップ用のボルト穴は空いているのに…。変な設計。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで潮干狩り

2019年04月19日 | グリーン
2枚を1枚にした田んぼを鋤きに行った。
そこへ現れたのは現場チーフさん。
「これから作業します。何かあったら言って下さいよ」と言った。で、昨日のことを説明。
自分の石取が終わってから電話するつもりやった。そこへ市役所の担当の人が道を歩いていて…。と。

6,7人で石を探ってくれた。でも使ってる道具がな~。先が短すぎるやろ。まるで潮干狩り。ホンマに取り切れるんかいな。

8時から11時。2枚を1枚にした田んぼを鋤く。
ここはハンマーナイフモアで作業した田んぼ。
結果、どの田んぼより見た目、藁が少ない。もう水を入れても良いくらいな土になっている。

12時から16時。2番目の広さの田んぼ。

やってるぞって感じ。
鋤いていて思ったことは、この田んぼは株がよく見えるなということ。

どうやら初めて鋤いた時、土が軟らかくて株を引き抜いてしまったらしい。(本来なら株を壊さなければならないのに)だから稲株がポコポコあるんや。

轍も大きく残っている。
初めての田起こしの時はもっと乾いた状態ですべきなんやな~と知った。

殆どトラクターに座っているだけの一日だったのに何か疲れたな~。
嫁さんがお江戸から戻ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解決に向かうのか

2019年04月18日 | グリーン
うちより北側の工区の田んぼは全く石を感じることがなかったらしい。(違う建設会社が作業したところ)ということを昨夜聞いて「これは何かあったら」に相当するなと判断した。今日の作業が終わったら現場チーフさんに電話してみよう、と思いながら朝の8時から作業。

ほちほち掘ってると多分9時を少し回ったころか、通りかかったのは市役所の担当の人2人。
「何か困ったことないですか?」
「いし」と言うと、掘り出された石を見て驚く2人。(昨日からの石やけど)

これこれしかじかで困ってると言うと「直ぐに現場チーフさんに電話します」と言って、続いて一番大きなガラにメジャーを沿わせて写真を撮った。
(拳の所にメジャー)
で、電話をしながら遠のく2人。
さらにホチホチ石を掘っていると「今連絡したんですけど、来週の月曜日に人を入れて作業をするそうです。ご迷惑をおかけします。もうやめて下さい」と帰ってきた2人。
ということで、11時半に終わった。午後、することがなくなった。

独りでここまでやった。しんどかったな。

そして
N-BOXのエンジンオイル交換。
芝生の買い出し。←これって毎年やってるな
などのまったりした午後になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋤きがうねったのは腕のせいだけじゃなかった

2019年04月17日 | グリーン
午前は洗濯や買い物。
午後から田んぼへ出動。
今日は三つ叉とスコップを持って行ってあの田んぼの石を取るのだ。

これが30分経過後。思ったより捗らない。大きなガラを掘り出すのに時間がかかる。

3時間後。もう体も心も限界、というか洗濯物を取り入れなきゃならんと言い訳を用意して撤収。

田んぼを鋤いた時にうねったのは、大きなガラがトラクターのロータリーに入り、その衝撃にびっくりしてロータリーを上げる。そして下げる。また石が入ったので上げる。の繰り返しやったからや。
その時は、こんなに大きな石がこんなにたくさん紛れ込んでいるなんて夢にも思わなかったな。床土が凸凹していると思っていたから。

さて、どうしましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N-BOXでお江戸往復(2)

2019年04月16日 | N-BOX

嫁さんは娘の所で数日泊まるらしい。ボクは…田んぼが呼んでいるので(涙)帰る。今週は晴れの日が多いのだ。
8時、ホテル発。
今日は昨日に比べて風も弱そう。自信を持って右側車線へ。
休日ほど速い車がなく、皆さんまったり走行。なので自信を持って右側車線を。でも、追い越すとちゃんと走行車線に戻るのだ。ノロノロと追い越し車線を走っている車にアピールする意味もある。

今日も富士山はクッキリ見えた。これだけで嬉しくなってくる。

やはり富士川SA。
給油と早いけどラーメン。

「鰹香来らーめん」。これも美味しい。でも「鰹」という言葉がだんだん大きくなり…プリン体が多そうやと思えてきて(昨日と一緒やけど)完汁はしなかった。

帰路を急ぐ。
一人乗りで軽いしガンガン走った。
そのせいか、どう考えてももう一回給油せんとあかんようになって香芝SAで給油。
西名阪の福住を過ぎてから工事渋滞があったけど、15時にはいつものスーパーに着いて晩ご飯を調達したのだった。

<まとめ>
・N-BOXは2人乗りであれば120~130プラスで巡航可能。ただしガソリンもそれなりに…。行き:17.7。帰り:16.8と15.0。満タン法
・リミッターは140僅か手前で入る。その際、ショックはなく、前から風で押されているといった感じになる。
・もわっとした加速感さえ我慢すれば、なかなか使えるクルマ。でも、疲れは多い感じ。帰宅後すぐに、お江戸の嫁さんにクロネコまでの遠隔依頼をされたけど1時間後しか動く気がしなかった。歳故に、かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N-BOXでお江戸往復

2019年04月15日 | N-BOX
5時50分発。
最初のETCゲートをくぐってアクセルを踏み込んだ時、クルマの選択をミスったかなと思った。なんともメリハリのないもわっとした加速や。

出発の時間も早かったので順調に流れ、さて伊勢湾岸自動車道。
この日は風が強くてあおられるあおられる。
思わず防風フェンス?のある第1レーンに寄って、そろっとそろっと走ったのであった。

いつもは富士川SAで給油だけど、どうにも心許ないので牧之原SAで給油することにした。タンク、小っさいのね。さらに、ガソリンの値段、高っ!ハイオク並み。

途中、富士山がよく見えたので期待して富士川SAで停まると…雲に隠れてクッキリ見えなかった。ま、雲は動くので時間を費やすために食事を摂ることにした。

蕎麦にするか、かなり迷って「海老ラー油香る赤富士塩ラーメン」
チャーシューの代わりにふんだんに小エビが入っている。麺もツルツルで美味しいけど…プリン体多そうやな。と思ってきたので完汁はしなかった。

そして、狙い通り、食事の間に雲が動き、富士山が見えた。

その後、首都高もめっちゃ順調に流れ、渋滞知らずで12時50分に「東京ドームホテル」着。ここは2度目。
チェックインは14時からということなので娘のマンションへ。

まったりした時間が流れ、ボクには珍しくお茶なども。お茶ではなくビールだったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降る前に

2019年04月14日 | 隠遁日記
雨予報。明日は晴れということなので雨が来る前にN-BOXの洗車。
満タンにし、エアも標準2.1のところを2.4まで張った。念のため、AP2も充電。
そしてお見舞いに。
雨まで間に合った。
午後はレンタルビデオ『ミステリアス・アイランド』。ALCも入っていないのに途中ウトウト。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度鋤き開始

2019年04月13日 | グリーン
5月3日の水路掃除に備え、事前に担当箇所を見て回ることになった。言いだしたのはリーダーの○○さん。
○○さんが危惧するとおり、枝の折れたのが水路にかぶさっていたり土管が詰まって水路としての役を果たしていない箇所があったりする。
○○さんが作業の段取りを決めて、ボクが副組合長と連絡をすることになった。

カップ麺で早昼を食べて1番の田んぼの二度鋤きを始める。
11時に家を出て、11時半から作業開始。
昨日Fさんに教えてもらったあれこれを試す。
四隅が高くなっているのをPTOを逆回転させて土を寄せる方法もやった。
Fさんが言うには水が入っていない方がきちんと寄る。水が入っているとトラクターが動くだけで土が動く。のだそうな。
今日は四隅をやってみた。やはりスコップでホチホチするより圧倒的に(ごーかいに)土が寄る。でも低いあそこへ寄せる、というのはまだ出来ない。これも要練習かな。
さらに押え板を固定するとうねることが少なくなるというのもやってみた。でも、自動深度調整スイッチを切るのかどうか分からず、両方試したけど…。結論は、自信がない。
かなり丁寧に、そしてあれこれ試して4時半終了。燃料がほぼ空になった。

首筋が日焼けでヒリヒリする。タオルを巻いとかんとあかんな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦際処理機を使う

2019年04月12日 | グリーン
波打った田んぼを修正&ガラ探しをしようと思っていたのだけど畦際処理機が到着した。で作業は各田んぼの畦際処理に変更。
処理機を装着してもらっている間、この前作業して分からないことを五つほどイセキのFさんに尋ねた。
プロの答えを知ったけど…。知ると出来るは違うからな。

畦際処理機を稼働する。
近くの田んぼにいた“しんごちゃん”が寄ってきて自分のと比較した後、下げ具合を教えてくれた。
その“しんごちゃん”と話をしていた“ともちゃん”も「見学させてよ~」とやって来た。

さてさて畦際処理機。

メリメリという感じでめくれる所もある。人の力じゃここまで深くできないやろと思うほど。

一方、めくり残しもある。トラクターを畦際にどれだけ寄せれば良いのかが難しい。
この処理機はバネがついているので、ついていないのと比べていつも畦に寄っているはずと思っていたけど、けっこうバネは柔らかくて…。

結局、めくれ残った所を鍬で取りに回ったという…ちょっと残念な結果に終わった。1時間ほどで全部の田んぼのは取れたけど。来年はしっかり畦際に寄せて取り切るぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークマン

2019年04月11日 | 隠遁日記
定例木曜行事。

芝生の草抜き約3時間。『トトロ』でどんぐりの芽が一晩で芽生えているシーンがあるけど、あんな感じで雑草が一気に芽生えたような。初めて見る草もある。(ちゃんと名前があるのに知らないな)

「ワークマン」へ。初めて。

今までずっと作業ズボンは使い古しのGパンを履いていたけど、さすがにくたびれてきた。ウインドブレーカーを纏っていればこの破れは分からないけど、もうそろそろウインドブレーカーも要らなくなってくる。このままじゃ人前にも出にくくなる、ということで作業着を買いに行った。
服以外にも面白いモノがかなりあるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする