goo blog サービス終了のお知らせ 

Truth Diary

パソコンサークル作品展

 パソコンサークルメンバーが日頃学んだスキルを使って作品に仕上げた自慢の物を披露するとともに作成の意図や工夫した点、使ったスキルなどについて説明、聞く方はそんな方法もあったのかとか、たいへんな緻密な作業に驚愕するなど参考にしたい点が数多く来年はもっと良いモノを披露と活力に満ち溢れ和やかな歓談の場となった。
 学習センターの所長もお見えになり、今後の放送大学の目指すもの等のお話と、我々サークルに暖かい励ましのお言葉を頂戴した。持ち寄ったお菓子や食べ物にお茶をいただきながらパソコン談義や楽しいおしゃべりのひと時を過ごした。
 お世話役の皆さんありがとうございました。
 私はプレゼンテーションでサークル仲間と合唱した時の動画をお見せしたかったが、大学のプロジェクターと繫ぐHDMIケーブルがマッチせず、急遽アダプターを貸してもらったが、音声を繫ぐイヤホーン端子からの接続が旨くいかず、無声映画状態になって失敗。事前テスト無し一発本番はこうしたミスを招く事を痛感した。

自分の作品の前で製作過程を説明するメンバー。緻密なグラデーション、デザインで表現したものはアートの世界か

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「学生生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事