たまさかの出会い

定年後、福岡に移住し、福岡の食と自然と歴史散歩を楽しんでいます。

ビヨウヤナギ

2024-05-25 16:50:30 | 植物
「ビヨウヤナギ」の花が咲いていました。
   

オトギリソウ科オトギリソウ属の落葉小低木
原産地は中国
日本には、江戸時代に渡来
薬用:全草に消炎、利尿、鎮痛の効果があるといわれている。特に、全草を煎じて飲むと、腎臓結石を下す効果があるとされ、婦人病の薬としても利用されているといわれる。虫刺されに、葉を揉んで汁を患部につけると、効果があるといわれる。 (wikipediaより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする