絶好調超!!

嵐・大野智さんとにゃんこをこよなく愛するワタシの日々のあれこれ

熊野詣 二日目③

2017-08-05 18:32:29 | 旅行・街歩き
川下り



速玉神社



神倉神社



那智大社


2日目はこんな感じで回る予定なのですが、かき氷を食べ終えた段階ですでに2時近く。
那智大社まではバスを乗り継ぐので、ゆっくりご飯は厳しいかも?

ということで、速玉神社からバス通りに出る途中にあった柿の葉寿司のお店をのぞいてみました。



間口の狭いこじんまりしたお店で、入るとすぐにカウンターがあり、その奥はキッチン。
左手に小上りがあり、座敷では手打ちそばがいただけるそうです。
手打ちそばも柿の葉寿司もご主人の手作り。あと、ソフトクリームもあるみたいです。

柿の葉寿司をお願いして包んでもらってる間に「どこ行ってきたの?」と聞かれ、、
「神倉神社に行ってきた」と話すと、「あらあら、冷たい麦茶飲んでって」
麦茶を3杯と試作中の菊の花の柿の葉寿司をいただきました。

旅先でのこういう出会いが楽しいんですよね~。
途中のバス停でちょこちょこつまむ柿の葉寿司がおいしかったです。
ご飯があんまり押してなくて、ふわっとしているからついつい何個も食べちゃいました。

那智大社へは権現前というバス停からまずは那智駅に向かいます。
そこから今度は那智大社方面のバスに乗ります。



那智駅は海水浴場のすぐ近くで、駅前に温泉があります。
お土産物屋さんもあって、時間があればゆっくりしたいところでした。

那智大社に行くには大門坂というバス停で降りて、大門坂を登っていくのですが、
今回は時間がないので、大門坂を上り終えたところにある那智山というバス停で降りました。
「坂を登らないでお参りするなんて…」と思っていたのですが、いやいやとんでもなかった。
バス停から那智大社の鳥居に着くまで延々と石段を登り続けました。どこまで続くんだ~~!



那智大社のまわりはほかの二社に比べると、お土産屋さんも多く、観光地っぽい雰囲気。

那智大社をお参りした時、偶然にも本殿の中で舞を舞う巫女さんを見ることができました。
「君の名は。」の三葉ちゃんそのもの!素敵でした。

那智大社から青岸渡寺、那智の滝のある飛龍神社へ。
青岸渡寺から那智の滝に向かう道は山の中の石段を降り続けます。



神倉神社の石段を下りた後では、すごく整備されて見え、歩きやすかったです。



那智の滝に続く参道は、両側に大きな熊野杉が並び、空気もひんやりしてる気がします。
滝により近づける展望台みたいなところ(有料)もあるのですが、この時点で時間いっぱい、
その分、下からしっかり堪能してきました。

本当は那智の滝前というバス停で16:26のバスに乗るはずだったのですが、タッチの差で乗り逃し、
17:11のバスに乗ることになってしまいました。那智の滝前→那智駅→新宮駅→かめや前と3本
乗り継ぐ予定だったのですが、1本遅れてしまったので、新宮駅からかめや前まで行くバスは
終わってしまいました。恐るべきバス事情。宿に電話して相談してみたら、新宮駅から出る
別のバスに乗れば、途中のバス停まで迎えに来てくれるということ。あ~、よかった。
こういうことはよくあるらしく、バスの運転手さんも「あの辺に迎えに来てくれてますよ」と
教えてくれました。

予定の時間をすっかり過ぎての帰りになってしまいました。
水をかぶったかと思うくらいびっしょり汗をかきましたが、とりあえずは夕食へ。
今日も一日たくさん歩きました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿