goo blog サービス終了のお知らせ 

銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

パン事情彼是。

2024-01-28 14:35:46 | ウチメシ。

パン好き。

三度三度でも良いか?と聞かれたら…うーん、ご飯も食べたいなぁ。
でもパンが食べられなくなったら、超絶辛いなぁ〜くらいの好き加減です。

軽く食べる量減らすダイエットでは、パンを普段なら3カケ位食べるところを、2カケでよすとかしてた。

◯個でも◯枚でもなく、カケなのは、娘がパン屋さんで丸っと大きなカンパーニュとか、バゲットとか買って来るから。

パン屋さんのパンは美味しいけど、そればっかり食べてたら、ウチのエンゲル係数爆上がりですがな😅

なので、合間合間にホームベーカリーで焼く。




☝今回はレーズン入れてみた。
素朴な風味でなかなか美味しい。

今のところ、娘がせっせとパン屋さんで買って来てくれるが、娘が買わなくなったら、オカンはずっとホームベーカリーパンでイイワ😋

スーパーで買える強力粉とイーストと砂糖と塩と、ウチのはスキムミルクを入れる。
あとはバターか無ければマーガリン。

以前、お取り寄せ強力粉とか、
有名イースト菌とか、
高級バターとか使ってみたことあるんだけど…なんか…普通のとそれほど差が無かったかな😅 
以来、配合は変わらない。

そもそも食事パンは、飛び抜けて美味しいものじゃなくていい。
飽きのこないシンプルなのがいい。
紅茶と卵とチーズやハムとフルーツなどと調和が取れる程度の美味しさでいいのよ😤

☝のパン切りナイフはチョーおすすめ!
ホントにスイスイ切れる。
電動でもなんでもないのに、気持ちよく切れる。
そして安い!
1600円位だった。

研げないので二年ほどで切れ味が悪くなるらしいが、全然元取れる😤

VICTORINOX・ビクトリノックスというところのパン切りナイフです。
強いて言えば難点は、ちょっと刃渡りが短いかなぁ?



気温差。

2023-09-30 16:23:21 | ウチメシ。

◇やっと涼しくなって来たので、温かい麺類や、オーブン料理もヤル気になった…のにぃ。

今日の最高予想気温は31℃。
外はムッとした生暖かい風が吹いてる😅

でも朝晩はやっぱり涼しいの。
夜は薄い掛け布団では寒いかな?という位。
で、昼は暑すぎてナニを着よう?
半袖Tシャツ片付けたよ?!ってなる。
温度差頭痛にもなるわ😓

◇昨夜は久しぶりに家でピザを焼いた。
生地はホームベーカリーがやってくれるから、楽なの。
子らが食べ盛りの頃は、画像のサイズのを4枚は焼いたよ😅

宅のオーブンは一枚づつしか焼けない。
なので、次が焼き上がるまでの間をもたせるのに、唐揚げやポテトも用意したり。

外で食べたり、宅配するより、ずっと安上がりだし、美味しいから、当時のオカン頑張ったなぁ😅

昨夜はピザを二枚焼いた。
画像のはエノキとシーチキンのピザ。
エノキをオリーブオイルで炒めて塩コショウ。ピザ生地に敷き詰め、シーチキンもまんべんなく。
チーズはたっぷり。
仕上げは粗挽き黒胡椒。
和風かな?
もう一枚は、定番マルゲリータ。

家で焼いたのはホントに久しぶりだったので、オーブンの温度設定とか、手間取ったよ。

そう言えば巻き寿司とかも、とんとごぶさただ。
たまに作らないと、料理って腕が鈍るのよね😆



ビンボー舌。

2023-09-13 11:06:56 | ウチメシ。

娘が会社から、高級国産、多分北海道産のウニの柵を戴いてきた。

……( ´Д`)=3
ありがたいんだけど、うち、誰もウニ好きがいないんだよね…

と言うか、誰もウニの美味しさを理解デキない。
甘(だけじゃないナンカほろ苦い)過ぎるというか、磯の風味が過ぎるというか…
テレビで見る、山盛りウニ丼とか?
実はイクラもだが…あんなにテンコ盛りにしたの食べたら、胸焼けするよ?

希少なモノはちょっとだけ食べるのがイイと思うんだけどなぁ…😅

で、☝のウニ。
娘は完全拒否(おのれ!😡)
オトンと半分こして、山掛けにしてズゾゾ〜っと食べた。


☝実はコレも戴いた。
今どきアリガタイ、国産、しかも宍道湖のシジミ!
シジミは好き。
刻みネギタップリのお味噌汁でしみじみ美味しく戴きました😁

前出のウニ柵は、卸値で5,000円以上するとか。
回らない寿司店のカウンターのケースに入れられたら、一貫いくらのお寿司になるんだろうか?😅

しじみ汁を啜りながら、下世話な計算に盛り上がる、ビンボー舌家族なのだった😆






予想最高気温40度。

2023-08-10 20:05:19 | ウチメシ。

高温続きのこの数日。
ちょっとシンでました🫠

今日の金沢の予想最高気温は、昨夜の時点で40度だった…
うちの夏のお風呂の設定温度より高いって😅

台風や大雨の被害が出ている処があることを考えればこの程度…なんだが、暑いものは暑い!

昨夜はこの夏初めて、エアコンのある部屋へ布団をズルズル持って行って寝た😅

ワタシの自室のエアコンはこわれててるのよー。
これを機会にエアコン無し生活をしようかと思ってたのに、さすがに無理だったわ。

いつもは、エアコンを嫌う猫も一緒に着いてきて、結局全匹、オカンの布団の周りで寝てた(笑)

今日はと言えば…
昼間は確かに暑かった。
けど、夜の今、思ったより暑くない。
昼間の暑さはフェーン現象だったからかなー🤔

暑いから、料理したくねぇ…🫨
かったけど、いくら好きでもソーメンばっかり食べてる訳にもいかず。

👇ナスの揚げ浸し
ゴーヤチャンプル、 
オトンの好物・ブリカマ塩焼き
オカンと娘はサーモン、
厚揚げ焼き、玉子豆腐、
ナットーを食した。
一見、手間暇掛かりそうで掛からないのばっかり😉



ナストマトキュウリゴーヤは夏の野菜だけど。
スーパーで買うと、夏の今でもそれほど安くはない。
そうだよね…手間暇運送料人件費、掛かってるんだもの。

来年はも少し本気出して、家で、夏野菜を作ろうと思ったわ。
値段はともかく、味が良い。

ちょっと酢の物に〜
彩りに〜
サラダに〜と、玄関ドアを開ければ野菜が採れるって最高〜😘








続・梅だらけ。

2023-08-04 10:15:41 | ウチメシ。


今年の梅干しがデキたよ〜と、妹から連絡があり、もらって来た😄

すぐ食べられるけど、しばらく置いとくと、まろやかになるので待つ☺

去年のがまだあるけど、それの美味しさと言ったら!!
味付けには塩しか使ってないのに、なぜか甘い。
旨味がある。

その梅干しの、梅肉を叩いて混ぜて握ったおにぎりの美味しさよ。
日本人にうまれてヨカッタ〜😘


☝妹から貰った沖縄土産。
大好き、さんぴん茶😋

心配してた台風は、見事に入れ違いだったそう。
なんて素敵な晴れ女😆
帰宅後の金沢のほうが暑いってボヤいてたわ(笑)


☝いただきものの丸ごとスイカが入っていた、ダンボル箱。
イラストが可愛いんでしばらく猫ホイホイにすることに。
1号はタマ🐾