goo blog サービス終了のお知らせ 

銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

うん、使いにくい(笑)

2022-08-06 14:45:53 | 
キンドル端末届いた〜!
評判通りの使いにくさだった(笑)
レビューの★一個、わかるわぁ〜😅

便利な携帯やスマホが生まれたときからあった世代のひとには、そうなんだろうなぁ。

私らなんてウインドウズ98が神様だったからね。
携帯電話は平野ノラさんのアレだったからね。

これら(携帯電話はあれ使ってない😅)を使いこなして来たんだもの。
多少の使いにくさは無問題。

しばらくあちこち触ってたら、慣れたし。
なんとかなりそうだわ。

やっぱり小説、文章が読みやすい。
スマホのキンドルアプリでこの2日ほど読んでたんだけど、もうダメ…目の奥が引きつるようで、頭が痛くて痛くて😭

これはもうアレだね。
読み放題プランのキンドル・アンリミテッド3ヶ月無料のほうが本体で、端末はオマケなんだわ(笑)

それにしても、まだ読んでない本が手元にあるって、なんてシアワセなの😍
図書館本みたいに大事に扱わなくて良いし。
慌てて返しに行かなくてもイイ。
読み放題と言っても、もちろん制限はあるけど、これが返ってイイ。

例えるなら、小さな移動図書館の車の中の様な、そんな制限感。

まずはこの端末を使い倒し。
壊れたら上位機種に。

でもホントのホントの夢は…
全ての本が買い放題出来るようなお金持ちになることだったりする😍
寿命内に間に合うのか?😅


ヤッチマッタ…かな?

2022-08-04 16:03:23 | 
うわ〜うわ〜ポチっちゃった。
とうとう、キンドル端末買っちゃった。
一番安いの。
広告付き。
今なら読み放題のUnlimited3ヶ月付き。

口コミのヒドイのを読んでたら、もうニンゲンもこの世界も信じられない気分になって、絶対買うのはヤメとこう…ってなってたのよ。

それが…ウチのケモノの一匹が、耳垂れがひどくなって動物病院連れて行ったら…その治療費がアナタ、キンドル端末と変らなかったという。

猫が病院行けるのに、オカンはキンドルも買えないのか…と思ったら悲しくなって、ついポチってしまった。
まあ、今年還暦だし。
本厄だし。
なんか始めたかったし。

そうそう、キンドル端末は後日届くけど、Unlimitedはすぐ読める。
サブスクが怖いとか言ってたけど、それも今届けてもらってるヤクルト1000(一応オトン用)に比べたら何ほどのものか(笑)

漫画が読みにくいってレビューがあったが、それもスマホで見る分には特に問題なさそう。
そう、Unlimitedは端末数は限定されてない、らしい。
例えば私なら、後日届くキンドル端末とスマホと2つのどちらでも読める、らしい!

スゲー😮

ヒドイ言われようなキンドル端末の仕様についても、
今手元にあるソニーのより、多分20倍はマシ。
それ、トップページ開くまで30秒、前に読んでたページを開くのにさらに30秒掛かるから😅

田舎生まれで、子供の頃は、本でも漫画でもとても貴重だった世代なのよ。
学校の図書館は、校内でも特別な場所だった。
それが手のひらサイズになったんですってよ。

子供の頃の私が聞いたら、
SFの物語のことか?と思うだろうな。 

長生きしてよかった(笑)



至福…

2022-07-31 20:19:09 | 
寝る前に本を読めるって幸せ。
自分の本なら、寝落ちでゴトっと落とそうが、ヨダレ垂らそうが誰にも迷惑掛からないし。
電子書籍リーダなら、片手でアイスバー食べられる!
アレから買ってきた!!😁

ソニーのリーダの中の本のストックが、とうとうあと一冊になった。

どれも久しぶりに読んだから、
新書並に楽しかった…
でもあと一冊。


夏読書。

2022-07-29 13:37:43 | 
ちょん切ってハーフパンツにしたリラコとエアリズム。
首には手ぬぐい。
窓開け放して扇風機。

イケるわ〜読書😁

ソニーの電子書籍リーダの中に、ダン・ブラウンのインフェルノの合本?が残ってた。

最後に読んだのはいつだったんだろ。内容、全然覚えてない。
というか、ラングドン先生いっつも誰かに追っかけられてて、謎の美女と逃げまくってるから、ドレがどれやら(笑)
でも、ダヴィンチコードは好き😁


つっかえネェ〜!!

2022-07-19 14:29:50 | 
使えない。
ソニーの電子書籍リーダーあった。
捨てたと思ってたよ。
だけどこれ、5年も前に直接これから本を買ったりダウンロード出来なくなってた。
サービス終了してたよ。

10冊ほど有料の本を買ってたので、捨て無かったらしい。
すっかり忘れてた。

なんのポイントだったか無料で貰ったやつ。
漫画は読みにくい。
小説は大丈夫。
これでこの程度なんだから、
今の新機種だったら全然平気なんじゃないかなぁ…

キンドルの電子書籍リーダーの口コミがエライことになってる。
同じものに、よくもまあ、これだけ違う評価があるものだと関心するが、混乱もする。
結局どうなのよ〜〜

ああ…
新しい本が読みたい…