有名な吉野の桜・・・ 2009-11-02 08:44:43 | Weblog 吉野山の桜 日本一の桜の名所 津風呂湖 緑に包まれ、桜や紅葉が美しい 金峯山寺 蔵王堂 修験道の開祖、役行者[えんのぎょうじゃ]によって 奈良時代に開かれた金峯山寺の本堂(国宝) 吉水神社 後醍醐天皇玉座の間や義経潜居の間がある。 竹林院 秀吉の花見の際に千利休が作庭 如意輪寺 蔵王権現の忿努(ふんど)の姿は、見事です。 吉野水分神社 桃山時代の特色をもった美しい建物 金峯神社 蹴抜[けぬ]けの塔ともいわれる 西行庵 庵の中には西行像が安置されている 桜井寺 明治維新発祥の地ともいわれている 宮滝 万葉人も多くの歌を残している ↑クリックして応援してね。