PC・旅を知って安心・・・

マウスで描いている絵とPCの事を
簡単に解り易く記載します。
娘たまからとのリハビリの旅も記載。
大阪弁講座も

旅の駅弁アルバムアップしたよ・・・

2010-10-29 14:24:54 | ひとりごと
フォトチャンネルを作ってみました。

慣れたら順次アップしますね・・・


   


ninki.gif
↑クリックして応援してね。

日記@BlogRanking
↑クリックして応援してね。

←クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC 2010冬 新製品15%OFF・・・

2010-10-17 20:44:30 | ひとりごと

パソコンをデスクトップで富士通に決めて購入したのよ。

Windows 7 なのですが 早くて綺麗な立ち上げ

ビスタが良いと聞いて 購入していたNECデスクは

2年で アクシデント続出 エラーメッセージの

オンパレード タスクを残して 中身が空白になって

使えなかったり 記入してアップしょうとしたら

消えたり ページがラーンして止まらなくなったり

疲れる状態が 続いたので リカバリーしようとすると

CDが使えなくなり 踏んだり蹴ったりでした。


届いた富士通製品は 電源を入れるなり

自動的に セットアップしてくれるので

驚きました。画面は見やすく 動きがスムースで

早いのですよ。

モニターアンケートを書くだけで お安い値段で

買えたのですよ・・・

みなさまも如何ですか。


富士通 新製品PC  ←参考に



←クリックして見てね。


ninki.gif
↑クリックして応援してね。

日記@BlogRanking
↑クリックして応援してね。

←クリックしてね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道記念日なので・・・

2010-10-14 13:15:14 | ひとりごと
1872年(明治5年)の9月12日

(新暦では10月14日)日本で初の鉄道が、

新橋~横浜間で開業したことを記念して、

1922年(大正11年)に日本国有鉄道が制定した日。

鉄道フアンは ワクワクする日ですね。

最近 特に話題になっている水木しげるワールドは

米子駅の0番線境線ホームが、その世界への入り口になっている。

「ねずみ男」の絵看板やモニュメントがホームのあちこちにあります。

米子駅の「ねずみ男駅」に始まり 境線の各駅に

妖怪愛称名が付いていて「傘化け駅」(河崎口駅)、

「砂かけばばあ駅」(弓ケ浜駅)水木しげるの故郷、

終点境港駅が「鬼太郎駅」列車が「ねこ娘」なのです。

ピンク色の車両の正面、横っ腹、車内の天井に、

歯をむいたおかっぱ娘がいっぱい居て驚きますよ。

単線のすれ違いで「目玉おやじ」に出合ったり「鬼太郎」

「ねずみ男」の四車両が米子-境港間を走っています。

全部で16駅あって、所要時間約45分。

鬼太郎列車=JR境線を走っています。

妖怪列車は平成21年3月現在、「鬼太郎」・

「ねずみ男」・「ねこ娘」・「目玉おやじ」の4種類。

どの列車がどの時間に走るのかは毎日変わります。

鬼太郎列車と書かれている時刻にどの妖怪が来るかはお楽しみに!

お目当ての列車がある方はJR米子支社営業課に聞いてね。    

境港⇔米子 片道運賃:320円 所要時間:約45分 

鬼太郎列車の運行は、曜日によって異なりますのでご注意下さい。 
 
予告なく変更になる場合もあるようなので、詳しくは、
  
JR米子支社営業課(Tel 0859-32-8056)までお問い合わせしてね。


鬼太郎列車 ←参考に


妖怪列車 ←参考に


←クリックして見てね。


ninki.gif
↑クリックして応援してね。

日記@BlogRanking
↑クリックして応援してね。

←クリックしてね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな景色は・・

2010-10-13 22:34:02 | ひとりごと
四季を通じて 素晴らしい景色

上高地 夏でも冷たい梓川

空気が 爽やかです。

何度行っても癒されますよ・・・

都会の喧騒もなく 時折鳴く小鳥の声

自然が いっぱいで今なら

紅葉が見ごろでしょう

お勧めする場所ですよ・・・



←クリックして見てね。


ninki.gif
↑クリックして応援してね。

日記@BlogRanking
↑クリックして応援してね。

←クリックしてね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あし

2010-10-09 14:21:08 | ひとりごと


  あしに登録してるけど gooでは 変換できないのね…

 ninki.gif
↑クリックして応援してね。

日記@BlogRanking
↑クリックして応援してね。


←クリックして見てね。

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC何が良いかしら・・・

2010-10-08 17:27:01 | ひとりごと
デスクトップの調子が悪いので

新しいのを購入しょうと思っているのだけど

どれが お勧めですか…

みなさん 教えてね…


ninki.gif
↑クリックして応援してね。

日記@BlogRanking
↑クリックして応援してね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと秋ですね・・・

2010-10-01 14:50:41 | Weblog




秋らしい風が窓から入ってきます。

随分暑くて疲れる今年の天候でしたね。

スポーツの秋 美術の秋 食欲の秋 音楽の秋

郊外に出かけられるにも良い時期です。

秋の別名を調べてみました。

高秋(コウシュウ:空が高く澄みわたる秋)

素秋・白秋(ソシュウ・ハクシュウ:五行思想で秋=金=白より )

白帝(ハクテイ:秋を掌る神のこと)

金秋(キンシュウ:秋=金)

三秋(サンシュウ:初秋、仲秋、晩秋の三つの秋)

九秋(秋の九十日間=三ヶ月のこと)

秋の草花 木々の紅葉も綾錦になり

目を楽しませてくれますね。

山の幸 海の幸 果実 穀物の収穫で

食べる楽しみも増えますね。



ninki.gif
↑クリックして応援してね。

日記@BlogRanking
↑クリックして応援してね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートランキング