それほんと?

キラ様のデスノート

小泉改革とは何か

2006年09月14日 | 政治
小泉政権が終わろうとしている。この小泉改革に国民は何を期待したのか。
考えて見て欲しい。

国民が期待したのは、自民党を壊すことでも、古い政治体質の改革でもない。また、官僚政治打破でももない。

国民が期待したには、55年体制が新しくなる。その本質は、、、、国民本位の政治、国民に価値基準を置いた政治のことだ。従来の業界よりの政治から、新しい国民本位の政治だ。

毎日毎日繰り返される政治報道を見て、聞いて、関心して、、の繰り返しでは本質は見えてこない。それぞれの政治家、官僚、評論家、マスコミ等が業界護持か、国民本位かを判断しよう。

例えば、貸金業のグレーゾーン金利問題、生命保険問題、、、、など見聞きすればどちらに軸足をおいているかが見える。

だまされてはいけない。「これをやらなかったら大変なことになる。あれをやったから、今がある。」的な論理で威圧する人たちの意見だ。

そんな時は、一言質問しよう。「数字で示してください。数字で説明できるのですか。その因果関係も説明してください。」

きっとどこかの首相と同じように、そんなことこの私にわかるわけないでしょう。で終わりだ。

そうすれば、本当に次の選挙で投票したい政党、政治家が見えてくる。

それが本当の話。



最新の画像もっと見る