それほんと?

キラ様のデスノート

前原大臣と羽田ハブ空港

2009年10月13日 | 政治
前原大臣は頑張っている。
日本が目指さなければならない方向に
グーッと力強く踏み出している。

それに引き換え、大阪の橋元知事、
千葉の森田知事、、などなど

何も考えていないことがはっきりした。
成田や関空が羽田とどう競争していくか、
全く考えていない。

発言する前に、地元の意見を聞いてください、、
これは、八ッ場ダムと同じ、、
大阪の橋元知事にいたったては、金を出さない、、
なんて、それこそ子供のだだ、、

国の政策が変わる、そのことについて
危機感がない。
それに尽きる。

前原大臣の案より良いものがあれば出せばいい。
なければ、自分の不明を恥じたらいい。
それを、国が出すべきだ、、では、

橋元君、君には地方自治は無理だね。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羽田と関空をハブ空港に (道草)
2009-10-14 10:09:34
前原誠司国土交通相が言っているように、日本の地方空港は韓国の仁川空港をハブ空港として使っている。
羽田空港の滑走路が足りないから。
来年には羽田空港に第4(D)滑走路ができるが、それでも滑走路が足りない。
速やかに、第5(E)滑走路を作り本格的なハブ空港としてもらいたい。
国内外の人の利便性が向上するだけでなく、国益ともなるものである。
観光立国として外貨を取り入れるためにも必要である。