PCの整理をしていると、たくさんの画像が出てきました。。
デジカメの画像が多かったのですが、中には、写真をスキャナーで取り込んだものも。。
そんな中で、この風景はも見れないものが。。

南薩線のおそらく日吉町の日置駅。。
車両は四角い顔の、鹿児島本線で西鹿児島へも乗り入れていたもの。。
駅あとは住宅地になっていて、石組みの給水塔(蒸気機関車用?)跡らしいものが残っている程度。。
こんな時代もあったんですねぇ。。
デジカメの画像が多かったのですが、中には、写真をスキャナーで取り込んだものも。。
そんな中で、この風景はも見れないものが。。

南薩線のおそらく日吉町の日置駅。。
車両は四角い顔の、鹿児島本線で西鹿児島へも乗り入れていたもの。。
駅あとは住宅地になっていて、石組みの給水塔(蒸気機関車用?)跡らしいものが残っている程度。。
こんな時代もあったんですねぇ。。