毎年恒例の、鹿児島国際大学学友会吹奏楽団定期演奏会。。
今年は25回ということで、大盤振る舞いの「無料!」。。

残念ながら、OBの知り合いが舞台に一人、座席に一人と寂しい限りでしたが。。
でも、ファンファーレで始まり、OB,OGの合同演奏でお決まりの「エル・クンバン・チェロ」で元気をもらい、
二部では、指揮者体験もできました。。しかも、ラデツキー行進曲。。好きです(笑)。。
あの1stTbのオクターブ上のGの音が、一か八かで出るか出ないかでドキドキですが(笑)。。

面白おかしく、聴けた楽しい演奏会でした。。
来年もまた行くぞ!
今年は25回ということで、大盤振る舞いの「無料!」。。

残念ながら、OBの知り合いが舞台に一人、座席に一人と寂しい限りでしたが。。
でも、ファンファーレで始まり、OB,OGの合同演奏でお決まりの「エル・クンバン・チェロ」で元気をもらい、
二部では、指揮者体験もできました。。しかも、ラデツキー行進曲。。好きです(笑)。。
あの1stTbのオクターブ上のGの音が、一か八かで出るか出ないかでドキドキですが(笑)。。

面白おかしく、聴けた楽しい演奏会でした。。
来年もまた行くぞ!