goo blog サービス終了のお知らせ 

えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...
ありのままに、ユーモラスに......♪

テーマフォト ~亜芸術ギャラリー~(23)

2010年12月05日 | アート
 テーマフォトも23回目になりました。相変わらずくだらないですが、ご笑覧ください(#^.^#) . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(35)

2010年11月26日 | アート
 手首の捻挫のために、フォトフレームの写真を入れ替えることができずに月日が経ち...久々に入れ替えました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

フォト七変化 ~万華鏡~

2010年10月09日 | アート
 今回も万華鏡作成用フリーソフトを使い、「万華鏡」加工してみました。完全にはまっています(#^.^#)  テーマは「カーペット」です。 . . . 本文を読む
コメント

テーマフォト ~亜芸術ギャラリー~(22)

2010年10月03日 | アート
 芸術の秋になりました。例によって、私の亜芸術?の世界をご笑覧ください(#^.^#) . . . 本文を読む
コメント (2)

ミニチュアフォト(5)

2010年10月01日 | アート
 ミニチュア画像を作れるソフトを使って作った、ミニチュアフォトシリーズの5回目です。今回は、昨秋旅行したハワイの風景で作ってみました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

フォト七変化(8) ~万華鏡~

2010年09月27日 | アート
 今回は、以前からトライしてみたかった「万華鏡」加工に挑戦してみました。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(34)

2010年09月26日 | アート
 ようやく秋らしくなってきましたね。そこで、藤城清治氏の影絵の絵はがきをフレームに入れました。月、夕焼け、ススキ...と、少し秋らしいのを選んでみました。 . . . 本文を読む
コメント

3Dフォト(11)

2010年09月20日 | アート
 3D写真とは、並んだ2枚の写真を交差法あるいは平行法で見ることによって、立体的な画像を浮かび上がらせるものです。今回もいつものように里山の風景画像になってしまいましたが、よかったら立体画像作りに挑戦してみてください。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(33)

2010年09月04日 | アート
 去る5/26~8/16に「新国立美術館」で開催された「オルセー美術館展2010」に、足を運ばれた方も多いと思います。残念ながら私は観ることができませんでしたが、2006年9月~2007年4月に神戸と東京で開かれたときに発刊された『オルセー美術館の名作』(日経ポストカードブック)を持っているので、フォトフレームに入れてみました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

フォト七変化(7) ~水彩~

2010年08月18日 | アート
 自分で撮った写真を水彩画風に加工してみました。クリックするとオリジナル画像が見られます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

フォト遊び ~ストライプスクエア~

2010年08月14日 | アート
 ネットサーフィンしていて偶然見つけた「ストライプメーカー」を使い、ちょっと遊んでみました。 . . . 本文を読む
コメント

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(32)

2010年08月10日 | アート
 8月もお盆の時季になりましたね。それにちなみ、フォトフレームを入れ替えました。先日訪れた津和野と、亡き父が学生時代を過ごした山口の水彩画のポストカード「西の京-三都物語」(寺田晴美氏画)を中心に入れてみました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

600円のミニギャラリー ~クラスターフォトフレーム~(31)

2010年07月16日 | アート
 うっとうしいので、フォトフレームの写真を爽やか系にしてみました。先日旅行してきたカナダのヴァンクーヴァー&ヴィクトリアの絵ハガキです。 . . . 本文を読む
コメント (4)

フォト七変化(6) ~ネガ~

2010年06月29日 | アート
 今回はネガ加工しました。不思議な色の変化をお楽しみください。 . . . 本文を読む
コメント (2)

テーマフォト ~亜芸術ギャラリー~(21)

2010年06月28日 | アート
 今回は、里山歩きで見つけた木や植物を中心に作ってみました。 . . . 本文を読む
コメント