
あこがれの八天堂を大阪2日目の夜に、大阪駅で発見

迷うことなく、くりーむパン2個を翌日の朝食用に購入


くりーむパン生クリームは、カスタードクリームに純生クリームの割合を増やした、とろける生クリームで、パンも柔らかくてクリームもとろとろで美味しい~


くりーむパン抹茶は、福岡県の八女茶をくりーむと合わせた甘さ控えめな抹茶味が、また美味しい~


翌日の帰り道に、前日売り切れだった大阪限定きなこを発見


きなこ大好きだから、もちろんとっても美味しいわぁ





エナ・ブランカッの帰りに、草津のたい焼き屋さん、たい夢へ


見るからに美味しそうなお店です


お隣の自販機もかわいい~


いつも行列だそうですが、この日はラッキーなことに空いてました。
でも私たちが注文した後にはお客さんが続きました



季節のたい焼きは、よもぎ小倉(白玉入り)


左からうふクリーム





これがうふクリーム


バニラビーンズ入りのカスタードクリームで美味しいわぁ


小倉あん・・・もちろんあんこがとっても美味しい


ジャーマンポテトは、じゃがいもとベーコン入りでピリ辛なたい焼き


季節のたい焼き・・・白玉の入ったよもぎ小倉は、皮によもぎが練りこんでて、こんなたい焼きは初めて

このたい焼き、一番のお気に入りになりました







先週、職場の旅行で北陸へカニ料理を食べに行きました

フグ料理とのチョイスで、私は前日もかにすきだったけど蟹

漁師の宿はまかわさんの贅沢なカニコース

この他に焼き蟹や、かにすきもありました

蟹刺しと焼き蟹が特に美味しかった~



民宿を出たところの景色

この日も朝から雪だったけど、福井県は除雪で道は大丈夫。
食事の後は、恒例のさかな市場でお買物

9時半出発、16時半到着、夕方には帰宅のゆったり日帰りカニツアーもいいね

