goo blog サービス終了のお知らせ 

高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

いよいよ1か月をきりました・・・。

2015-09-19 22:51:44 | ひとりごと・・・宅建関係
この時期、模試もいろいろなところで行われます。

試験日の1月近くなってきたからです。

三社模試もあります。

人間、せっぱ詰まらないとなかなかうごかないものですが、皆さんはいかがですか。

でも、それではいけないので、気持ちを入れて、全然何もやってない人も、業法だけでも、そこからでも、やってみましょう。

ぜひ、行動を・・。

では、また。

☆【東大式記憶術】宅建士試験一発合格脳プログラム

2015年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞシリーズ)
高橋 克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWは予想問こそ解こう・・・。

2015-09-19 00:25:44 | H25~30 うかるぞ直前予想問題
さて、今日からSW(シルバーウイーク)です。

受験生は、遊ぶこともできません。

そこで、時間を計って、本試験同様に50問解く練習をしましょう。

過去問はすでに解いていることですから、やはり見たことない予想問が最適です。

予想問も好調な売れ行きだそうでうです。

これは、今後売り切れて手に入らなくなる可能性もありますから、早めに取得して、練習を繰り返して下さい。

昨年は、いまごろから、入手しづらくなりましたから・・・(泣)。

ですから、早めに入手しておいてください。

予想問を解いて、絶対に合格しましょう。

では、また。

☆【東大式記憶術】宅建士試験一発合格脳プログラム

2015年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞシリーズ)
高橋 克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする