☆☆ IT業界の採用担当者が教える! IT企業の採用事情と内定獲得法and採用担当者向け情報☆☆

IT業界の採用担当。現役就活生に内定獲得に向けたアドバイスを書いていきます。採用担当者向けの役立つ情報も掲載。

【就職戦線・異変あり】→はぁ

2005年02月26日 00時02分12秒 | 採用活動
ついこないだ「フリーター漂流」で、世の中の会社勤め以外のワカモノ達を存分に暗くしてくれたNHK。
今度は「クローズアップ現代」でいよいよ現在進行形の就活の実態を紹介だ。
・・・しかし、ビデオ録った自分ってバカだった?って内容だったな。

要旨は
●学生はキャリア形成を期待して就活
●企業は将来のコアになる人材が欲しい
●キャリア形成は企業と社員が共同で行うべき
●ワカモノは自分のしたい仕事にこだわって視野狭窄になる傾向が。
 視野を広げてみよう。

これらのどこに目新しいものがあるの?
こんなの去年とか今年とかの話かな?もう何年も前からの話じゃないの?
わかんね~。
まさか、現役就活生でこれ見て「おおっ、そうなのかっ」って思う人がいるとも思えないけど。

「企業が新卒採用に望むのはコミュニケーション能力と熱意」って
コメントもあったけど、そんなこと今更言うまでもないだろうって。
ほんと、とほほな番組だったな。

小中学生に「就職活動というのはねえ、こういうふうにやってるんだよ~」と
啓蒙する番組とでも思えばいいのかな。




人気blogランキングに登録してます!ぽちっとクリックお願いします。

この記事いいね