こぶた的思考―カラスのあしあと―

今うわさの「大殺界」。でも、それってどういうものなの?
これからのながーい4年間を記録してみたいと思います!

R & R(アルト・アール)

2006年06月20日 | 美味しいもの足あと

母と明石台を車で走っているとき、偶然見つけたレストラン。
一見・・・ふつうの家だよねぇ・・・ここ。
小さい看板を見逃したら、もう入れないような気がします^^;。



そっとドアを開けると・・・あら!お店です!
白くて綺麗な店内。
大きな窓が開放的でした。
というか・・・イスもテーブルも、統一感があっておしゃれ!



そしてこのお水の入ったグラス。
すっごく薄いんだよ!
口当たりがぜんぜん違います。
オーナーのこだわりがいっぱいのレストランです。

オナカが空いていたので、本当はランチにしたかったんだけれどちょっと遅かった。
カフェタイムの、ケーキセットキッシュのセットをいただきました!



ケーキセットはケーキというよりも・・・なんだろう、さくさくしているの。
手作りなんだろうけれど、そうは思えないくらい美味しかったです。
キッシュの付けあわせまで美味しかった!



紅茶のポットとティーカップ、可愛かったなぁ。
母はコーヒーを飲んでいたのですが、そのカップもまた土で焼いたいい感じのカップなんです。
天井が高くて、広い印象の店内。
気持ちのいいティータイムを過ごせました。

帰りに奥様とちょっとだけお話しすることができました。
「もともとは信州のほうでペンションをやっていたんですよ」
!!
そうなのか。
それでこのこだわり・・・。
「ペンションのほうは主人の趣味で山小屋みたいな感じだったから、今回は私の趣味にしてみたんです」
なるほど^^。

いただいたケーキセットとキッシュのセットはどちらも700円でした。
カフェタイムはほかにも単品で、美味しいコーヒーや紅茶がいただけそう。
場所がイマイチわかりずらい!
車じゃないと難しいのがとっても残念です。
将監トンネルを越えてまっすぐ行くと左手にウジエスーパーがあるんです。
そこを左に入って道なりに行くと、見えてきます。

R&R
仙台市泉区明石南5-12-8
022-776-7757
地図

今回食事ができなかったのが残念だったんだけれど、これで美味しいお食事が楽しめたら・・・。
ちょっとした穴場になりそうな感じです。