こぶた的思考―カラスのあしあと―

今うわさの「大殺界」。でも、それってどういうものなの?
これからのながーい4年間を記録してみたいと思います!

R & R(アルト・アール)

2006年06月20日 | 美味しいもの足あと

母と明石台を車で走っているとき、偶然見つけたレストラン。
一見・・・ふつうの家だよねぇ・・・ここ。
小さい看板を見逃したら、もう入れないような気がします^^;。



そっとドアを開けると・・・あら!お店です!
白くて綺麗な店内。
大きな窓が開放的でした。
というか・・・イスもテーブルも、統一感があっておしゃれ!



そしてこのお水の入ったグラス。
すっごく薄いんだよ!
口当たりがぜんぜん違います。
オーナーのこだわりがいっぱいのレストランです。

オナカが空いていたので、本当はランチにしたかったんだけれどちょっと遅かった。
カフェタイムの、ケーキセットキッシュのセットをいただきました!



ケーキセットはケーキというよりも・・・なんだろう、さくさくしているの。
手作りなんだろうけれど、そうは思えないくらい美味しかったです。
キッシュの付けあわせまで美味しかった!



紅茶のポットとティーカップ、可愛かったなぁ。
母はコーヒーを飲んでいたのですが、そのカップもまた土で焼いたいい感じのカップなんです。
天井が高くて、広い印象の店内。
気持ちのいいティータイムを過ごせました。

帰りに奥様とちょっとだけお話しすることができました。
「もともとは信州のほうでペンションをやっていたんですよ」
!!
そうなのか。
それでこのこだわり・・・。
「ペンションのほうは主人の趣味で山小屋みたいな感じだったから、今回は私の趣味にしてみたんです」
なるほど^^。

いただいたケーキセットとキッシュのセットはどちらも700円でした。
カフェタイムはほかにも単品で、美味しいコーヒーや紅茶がいただけそう。
場所がイマイチわかりずらい!
車じゃないと難しいのがとっても残念です。
将監トンネルを越えてまっすぐ行くと左手にウジエスーパーがあるんです。
そこを左に入って道なりに行くと、見えてきます。

R&R
仙台市泉区明石南5-12-8
022-776-7757
地図

今回食事ができなかったのが残念だったんだけれど、これで美味しいお食事が楽しめたら・・・。
ちょっとした穴場になりそうな感じです。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hana_a)
2006-06-21 01:19:41
ここのお店、前にTVで見ました

確かディナーは完全予約制だったと思います。

仙台は閑静な住宅街の中に素敵なお店が多いですね~
お久しぶりです~ (しょこら)
2006-06-21 16:50:23
やっぱり仙台っておしゃれなお店があっていいなぁ

大きな窓に清潔感たっぷりの家具やこだわりのカトラリー。

スイーツとキッシュもおいしそう

キッシュはお箸でいただくの??変わってていいね~。

今度はぜひ食事のレポを~。
Unknown (たあこ)
2006-06-21 17:57:17
hana_aさん>そうでした!ディナーは完全予約制でした。

もしかすると・・・お昼も予約していったほうがいいかも。

ランチが1,500円と1,800円の2コース。

ディナーは4,000円~6,000円の3コースといいお値段なのです。

やはりこれは・・・お食事がどのくらい美味しいかにかかってきますよね!

そのうち偵察に行ってきます~!



しょこらさん>お久しぶりです^^!

キッシュにお箸が出てきたときは、母と二人で目が点になりました^^;。

箸置きが綺麗だったので、写真に収めてみたのですが・・・。

なぜ?年配の方が多いから!?

でも家具や食器は本当におしゃれです。

オーナーのこだわりを感じました。

今度は食事してきます~^^。