おはようございます!
今日は、何の日??
- 祝日・休日
- 秋分の日
- 先祖をうやまい、なくなった人をしのぶ
- 二十四節気・雑節等
- 秋彼岸
- 雑節 彼岸の中日。
- 秋分
- 二十四節気の一つ 旧暦八月中気
- 雷声を収む
- 七十二候の一つ(46候)。
- 海王星の日
- 1846年、ベルリン天文台のガレが海王星を発見した。1781年の天王星の発見以降、その軌道がニュートンの天文力学に合わないのは、その外側にさらに惑星があるためだと考えられていた。そのため天王星の軌道の乱れ等を元に未知の惑星の大きさや軌道・位置の計算がなされ、その中のフランスのル・ベリエが計算した場所に新しい惑星が発見された。イギリスのアダムスも独立にその場所を突き止めていたため、ル・ベリエとアダムスが共同発見者とされ、栄誉を分かち合った。
- 万年筆の日
- 1809年、イギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュが金属製の軸内にインクを貯蔵できる筆記具を考案し、特許を取得した。
- 不動産の日
- 全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)が1984(昭和59)年に制定。 秋は不動産取引が活発になる時期であることと、「ふ(2)どう(十)さん(3)」の語呂合せから。
- [[諸外国の記念日]]
- 建国記念日
- (サウジアラビア)
- [[著名人の誕生日・命日]]
- 川柳忌(せんりゅうき)
- 柄井川柳(からい せんりゅう)の忌日(寛政2年9月23日(1790年10月30日))。川柳の菩提寺、龍宝寺で法要が行われる。
案山子ちゃんは、もう飽きましたやろ?
ってなわけで、残りの案山子ちゃんは、スライドショーにて~~
http://picasaweb.google.co.jp/takoossan/2009_0912#slideshow/5380420548041625250
さて、日曜日・・・
明日香の帰りに寄りました・・・本薬師寺跡!
ホテイアオイが満開~~
でした
ほんじゃなく、もとやくしじ・・なんですね。
ほりゃ、いっぱい咲いてまっしゃろ^^
こんだけたくさん咲いてたら、そりゃもう~~圧巻ですわ^^
素晴らしいの一言
綺麗に撮れてる・・・
葉っぱの緑も鮮やか~
二つ重なって、一つに見えまんな^^
いや~~~、ほんとええもん見せてもらいました。
場所は・・・
さあ、連休も最終日・・・・
どこ出かけますか??
ホテイアオイ行っておきます??
では、
連休です、の~~んびりいきまひょか^^
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20080923
最新の画像[もっと見る]
-
一日一句...3478 3年前
-
一日一句...3477 3年前
-
一日一句...3477 3年前
-
一日一句...3477 3年前
-
一日一句...3477 3年前
-
一日一句...3477 3年前
-
一日一句...3477 3年前
-
一日一句...3476 3年前
-
一日一句...3475 3年前
-
一日一句...3474 3年前
楽天も連勝が止まってしまった。
でも、CSは大丈夫でしょうね^^
がんばれ~~。
・・・むにゅむにゅさん
おはようございます!
コメントありがとうございます。
例の羅漢ちゃんの小冊子、しょっちゅう眺めては、元気もらってますよ^^
また、お地蔵さん撮ってきますね。
また、お寄りください。
ありがとうございました。
・・・あぷりちゃん
おはようございます!
やっと休みでんな。
昨日も、遅くまでおつかれさま!!
今日は、ゆっくり寝る???
>そこいらの男より男らしいから、大丈夫だよ!って言われます・・・
そこいらの・・・??
世界中の間違いやな
ごゆるりと・・・
・・・S.Nさん
おはようございます!
いよいよ、今日ですね。
巨人さんのビールかけ~~
3連覇は、すごいんちゃいますか。
原さんが、名将の仲間入りですね。
S.Nさんも、野球観戦が楽しくてしゃ~ないでしょ^^
案山子ちゃんは、あの選択でしたか・・・
ほんと、あれはほのぼのして、こっちまで暖かくなりますもんね。
頑張ってください。
さすがに疲れた・・・。
今日は曇り空でしたが、雨は降りませんでした、蒸暑いですね。
ホテイアオイ 綺麗ですね!!
アップにされて居るもの綺麗に撮れて居ますね。
かなりの広さの様ですね、小学生が植えたものと有りましたね。
これだけ有れば楽しめますね。
昨日は亀井で決まり優勝に王手を掛ける所まで来ましたよ。
後一息ですよ、頑張って欲しいですよ。
午後から買い物に行きましたが、今日は祭日で人出も多かったので、
いつもは、よくカフェで本を読みながら、お茶をするのですが
今日はパス!
買い物だけ済ませて、さっさと帰って来ました。
今は夕飯も終わり、ヘアカラーしている最中です。
明日のお弁当の下ごしらえも終わったし、後はのんびりと、
また読書でもしますかね・・・
今は、たこちゃんが送ってくれた、義経のやつを読んでいますよ。
もう佳境に入って、謎解きだけですね。
また明日から、頑張りま~~~す!
あぷり