たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

春日大社4!

2009-02-20 04:28:40 | 世界遺産(奈良)

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

普通選挙の日
1928年(昭和3年)のこの日、普通選挙法の成立を受け、日本ではじめての普通選挙が実施された。投票率は80%程であったとか。
歌舞伎の日
1607(慶長12)年のこの日、出雲阿国が江戸で初めて歌舞伎を披露したことに由来する。
アレルギーの日
1966年(昭和41年)のこの日、アレルギー性疾患の診断に大きく貢献したIgE抗体が石坂公成博士によって発見されたことを記念して、財団法人日本アレルギー協会が制定。
旅券の日
外務省が1998(平成10)年に制定。1878(明治11)年、「海外旅券規則」が外務省布達第1号として制定され、「旅券」という用語が日本の法令上初めて使用された。それまでは、「御印章」「海外行免状」と呼んでいた。

 

 

 

 

では今日も、世界遺産シリーズ~~

春日大社の4回目・・・・最終回^^

 

 

第12番納札社:夫婦大国社(めおとだいこくしゃ)
御祭神: 大国主命(おおくにぬしのみこと)様
須勢理姫命( すせりひめのみこと)様
御例祭: 11/16
御神徳: 夫婦円満、良縁、福運守護の神様

 

ここのね絵馬が可愛いです^^

 

 

 

これは、何語??

バレンタインデー前には、かなりの数の絵馬がかけられたそうです。

いかがですか・・・一つ

 

 

 

絵馬もすごい^^

胸が・・・・

女性特有の病気には、きっと効きますよ~~

是非・・・

 

 

 

第7番納札社:三十八所(さんじゅうはっしょ)神社
御祭神: 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)様
伊弉冊尊(いざなみのみこと)様
神日本磐余彦命(かむやまといわれひこのみこと)様
御例祭: 4/3
御神徳: 正しい勇気と力をお授けくださる神

 

ありがとうございます!

正しい勇気と力・・・・いただきました

 

 

第8番納札社:佐良気(さらけ)神社
御祭神: 蛭子(ひるこのかみ)神様(えびす神様)
御例祭: 1/10
御神徳: 商売繁盛、交渉成立をお守りくださる神様

 

ここは、念入りに・・・・

 

 

第9番納札社:宗像(むなかた)神社
御祭神: 市杵島姫命(いちきしまひめみこと)様
御例祭: 7/7
御神徳: 諸芸発達をお守りくださる、七福神の弁天様とも伝えられる神様で天河弁財天と伝えられています

 

諸芸、磨きます

 

 

 

第11番納札社:金龍(きんりゅう)神社
御祭神: 金龍大神(きんりゅうおおかみ)様
御例祭: 8/25
御神徳: 開運財運をお守りくださる神様。後醍醐天皇ゆかりのお宮です。

 

ほんと、この不景気・・・

財運をばくださいませ

 

 

この石は・・・

 

 

へ~~、すごい古い・・・

このまま残って欲しいですね。

 

いっぱい回ったけど・・・

 

30分もあれば、12社回れますねん^^

 

 

12社めぐりは、こんな鬱蒼とした林の中を歩くので、酸素もいっぱいで気持ちええですよ~~~

 

是非、いらしてくださいね

 

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20080220

 

 

 春日大社HPより参照させていただきました。

・・・http://www.kasugataisha.or.jp/