goo blog サービス終了のお知らせ 

チッチキ355

ワンコ(ミニピンビーグル)、ホビー、ゲーム、Nikonデジタル一眼、音楽機材、ミニカー&ジオラマなどなどの趣味レポ

* たまがわ花火大会 2009 *

2009-08-23 16:47:09 | Nikon D5300/D40

ご近所さんに観覧チケットを頂いたので、久々の花火に行って来ました!
東京では人の多さがイヤで、ほとんど行ったことがなかったのですが、
やはり最寄り駅は恐ろしい状態になってました…。
近場で2会場同時開催のため、なんと50万人超えたりもするそうです。


ということで悩んだ末、かさばるので三脚は諦めました。
前半、シャッタースピード遅めで撮ってましたが、やっぱブレてダメダメでした。


2年前??ぐらいに花火撮り初チャレンジした際は、だいたい1/80秒ぐらいで撮って
良い感じだったので、それを踏まえつつ色々と試行錯誤しながら撮りまくり。


今回は結果的に手持ちで1/100秒ぐらいがちょうどな感じでした。
当然、開放系の光が流れる撮り方は出来ませんが…。三脚があれば1/2秒ぐらいがイイかも。


た~まや~。


今回はタムロン18-270mm1本で勝負です。


途中、AFがいいのかMFがいいのか分からず、切り替え切り替え…。


をを、赤、綺麗。


ラスト。ドパパパパパパパパパパ!!!!!!!!!


ということで、久々に迫力ある花火が楽しめました!!
次は三脚とリモコン必須で。

帰りは5kmちょっと歩いて帰りましたとさ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« オサレ調音パネル | トップ | いつもより 余計に回しており... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hataman)
2009-08-23 23:43:37
スッゲー!!!迫力!!!

1/80秒でこんなにいい感じに撮れるんだね!
画像重ねてへんよね?

それでこの重なりは圧倒です!
返信する
Unknown (pony)
2009-08-24 00:01:31
どうもです♪♪

今回は1/100が多いです。
ちょろっと他のも混じってますが。

あ、ちなみに写真の詳細データを後から参照したい場合に。
Nikonの管理ソフト入れるのが面倒だったので、
Jpeg Analyzerってフリーソフト入れてます。

画像をPCにコピー後はもちろん、フォトショでサイズ加工など
施した後でも、画像の詳細な撮影データが確認出来るので
超便利&オススメです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Nikon D5300/D40」カテゴリの最新記事