goo blog サービス終了のお知らせ 

チッチキ355

ワンコ(ミニピンビーグル)、ホビー、ゲーム、Nikonデジタル一眼、音楽機材、ミニカー&ジオラマなどなどの趣味レポ

やってもた…。汁

2008-05-10 21:15:29 | ミニカー&ジオラマ

台座から外そうとしたところ、もげた…!!!! 呆然…。
しかも固定ネジがバカになってしまって、台座からも外せなくなった…。泣

は~…、とうとうやってしまいましたな。
やっぱ触れてはダメなミニカーを触ってしまった罰ですな。
本来、ケースすら開けない方が良いのは分かってるんですが。


でも、なんとか瞬間接着剤で復活。焦ったというか脱力した。
そもそもレジン車用にジオラマ作ること自体が間違ってたのかも。
でもダイキャスト(普通の金属製のミニカー)では鑑賞に堪えないしな~。
いずれケースに戻して、ジオラマ撤去か? 人生、はかないな~。謎
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 卵運び中 | トップ | PiMP Streamer »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギャース (シロリ)
2008-05-11 00:02:39
もげてる(汗)
繊細ですねぇ~。

ダイキャストだと鑑賞に堪えうるクォリティを維持できませんか・・・鉄砲もそいえばダイキャストだったなぁ・・・よく塗装しましたけど(笑)
サテンブラックとかに(笑)
返信する
Unknown (pony)
2008-05-11 01:43:33
繊細です。
ウインドウなんて、ペラッペラのフィルムです。
樹脂なので、落としたら粉砕するそうです…。
日光ならまだしも、蛍光灯すら劣化の原因になるそうです…。

鉄砲は(まだ?)幸いハマってません。

ジオラマ→Nゲージにはいつか行きそう…。汗
返信する
いやぁ…汗 (LFxCYCO)
2008-05-11 04:41:22
こういう時って、ホント頭ん中が真っ白になりますよね~…。

最悪、事故シーンをジオラマにするっていう…のはナシですかね…。
返信する
Unknown (pony)
2008-05-11 12:28:18
>事故シーンをジオラマに

何というポジティブマン!

フェラーリ製レッカー車ってあるかな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ミニカー&ジオラマ」カテゴリの最新記事