
久々にM1000電源入れたら超絶フリーズ!!!!
何度やってもアカン壊れた…。(((;゚Д゚)))
1.2.0はOSのバージョン表示な。

とりま海外のメンテ情報調べつつ分解!!
電池切れかOS故障が怪しいのでオペ開始♪♪

裏面へのアクセスがなんか難しい!!
海外サイトにて分解動画発見!ナルホド

電池裏からハンダ吸い取り&電池外し♪♪

手持ちのヤマハ対応のが端子サイズ合わず、
たまたま在庫あったファミコン&ゲームボーイ
メモリ用がまさかのサイズ一致の奇跡♪♪

でも端子穴になかなか通せず。穴を塞いでる
ハンダを溶かしながら何とか無事交換完了♪♪

その後通電テスト!だが起動しない!!orz
→OS交換もNG→電池が±逆でやり直し&OS戻し!
再度通電テスト!それでも起動しない!!orz
諦めつつリセットや再起動など数分ガチャガチャ。
あれ…?無事直ったわ♪♪(;'∀') おつでした~♪♪
--------------------------------------------------------------------------------