goo blog サービス終了のお知らせ 

チッチキ355

ワンコ(ミニピンビーグル)、ホビー、ゲーム、Nikonデジタル一眼、音楽機材、ミニカー&ジオラマなどなどの趣味レポ

ハンコンカスタム#23 FOV設定♪

2017-12-03 22:53:43 | ゲーム
今更FOV!? ハンコンもカスタムしてないし!!いやただのコーナー名ね。
…ということで、ガチ勢ではない(ファッションシム勢?)ので放ったらかしにしてたFOVを今さらながら設定してみた。
FOVというのは視野角のことです。
FPSでもレースゲームでも画面上に映し出されてる角度は見渡しやすいようにデフォルメされているので、
特にシム系のガチな人たちは現実の正しい見え方のFOVを割り出して調整するようです。

Screenshot_ks_ferrari_488_gt3_suzuka_circuit_3-12-117-19-40-36
↑アセットコルサの56°(デフォルト)
Screenshot_ks_ferrari_488_gt3_suzuka_circuit_3-12-117-19-38-34
↑全く同じ場所から28°(現実)
27インチのモニターを68cm離れた場所から見る場合の設定だと、現実にはこの大きさになるということです。
(同31.5インチだと32°)
距離の遠さやスピード感が激減したり、カーブを直角に曲がるかのような感覚にかなり違和感を覚えますが、
「そう!実際はこんな道幅!そう!こんなに坂道!」と某サーキットを実際に走った記憶と完全に合致して、
思わずブホホ~ッ♪♪ってなった。wナラナイ

Screenshot_ks_ferrari_488_gt3_suzuka_circuit_3-12-117-19-43-53
↑56°
Screenshot_ks_ferrari_488_gt3_suzuka_circuit_3-12-117-19-44-49
↑全く同じ場所から28°
(CSのアセコルは50°までしか変更出来ないのが残念。
…と思ったら!コース上のポーズメニューからだと29°まで設定可能なの発見♪あとはハンドル消せるアプデ来てくれ!)
環境ごとのFOVは以下のサイトで計算出来るヨ!
http://www.projectimmersion.com/fov/

ちなみにCS版のプロジェクトカーズ2だと、角度表記はないものの視点ごとにFOV設定出来るようで、ざっくりの感覚
だけどドライバー視点(デフォルト70)を39辺り(45ぐらいかも?)にすると27インチモニターで現実サイズっぽくなるかな??
ということで、これ変更してみるとかな~りショックやで。
今まで一体何をプレイしてたんだろう?ぐらい違うので、お試しオススメ♪♪
コメント (5)

犬可店 俺流塩らーめん&プラッフィーカフェ

2017-12-03 12:17:42 | ワンコ
IMG_20171129_135845_1
下北往復さんぽで攻めるで!
まずはビレバンに潜入してお散歩バッグとカラビナを新調!

IMG_20171129_132321
ワンコとラーメン食える店発見!結構レア!
何ひとつ貰えなくても、犬可店は嬉しいんやで!
俺流塩らーめん
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13194095/

IMG_20171129_144220
匂いで路地裏のお店突き止めたで!
プラッフィーカフェ
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13209605/

IMG_20171129_142138
インスタとか何ソレ?だけど映えるで!
ちょうどバランスのいいカフェモカ美味し♪

IMG_20171129_151836_1
帰りは夕陽で目がヤバす。

IMG_20171129_152117
マブ神「崇めよ」ハンメ
1.8万歩、乙デス。

--------------------------------------------------------
(エイトトウキョウ)eight tokyo 656-1 UVカット ビッグ ウェリントン
伊達メガネ ブラック/クリア

コメント