8台目だが、1台売却したので…。

散歩ついでに立ち寄った店で、衝動買い…。(興味はあったんです。汗)
しかも初のF1マシン!
REDLINE 1/43 FERRARI F2007 WINNER AUSTRALIAN GP (キミ・ライコネン)

これまた中途半端な位置付けのREDLINE社製ですが、それなりに良く出来てると思います。
安物だとアンテナがプラスチックで極太だったり、明らかに見劣りしますが、
色ツヤ、デカール、接着など充分に綺麗です♪

1点だけ気になるのが、赤色度合い。(写真はLEDの影響で青味がかってるが…)
今期のF1見てて、今年のフェラーリマシンのデザインと配色渋いなあ…と思ってた
のですが、特に赤色の深みが特徴的でした。
もっと濃い赤だった気がしたのですが、実はシーズンの途中でカラーが変わってる
らしく、これは前期?の朱色っぽい赤(つまり従来のいわゆるマルボロレッド?)
だったみたいです。汗

あとレース見てて思ったのが、何故かやけにホイールが"張りぼて"っぽかったこと。
なんかダンボールで出来たようなホイールに見えて妙だったのですが、これも実は
シーズン後半で"ホイールの絵が描かれたホイールカバー"を被せてたようです。
なんか空気抵抗云々の効果があるらしいのですが、走っててもホイールの絵が回転
しないので、かなりオモチャっぽくて?変でした。
このモデルは前期デザインということで、普通のホイールですが、一応後輪には
カバーが付いてるみたいです。
諸々ありますが、後期モデルが発売されたら、やっぱ軽くヤバいか知らん…。