
あの高射砲陣地の山には…
あの事件のもっと後の事だちっちゃなタワーが出来たなんだかなあ東京タワーに似ているまあ、良いけど展望デッキが、一周タワーの上のほうには上れないけどねそれから、ずいぶん経ってテレビを見...

水はいのち、でも…
水って、そうだないのち、そのものかも知れない水が、あっていのちが生まれてでも、その生ま...

たったふたりの恐怖のバス待ち
ふ、ふざけんなよっ💢…まあ、一応ね街外れだからバス停は、遠いんです近いバス停は、終点で海岸の街をぐるっと回って行く実家から、駅迄の直線距離の倍...

ひとが、俯瞰するって…
鳥瞰図って、あるよね昔の人は想像力で書いたのかなそれとも、高い所に登ったそれなら、書けるか今だったら、飛行機もあるいや、宇宙船だってある確かに、鳥より高みでも、宇宙船で果てしない旅...

小学生に、R-18⁉️😱😱
そうだな、来たんだよな一時間は、待たなかった里山の頂上は当たり前に、終点だからね一、二時間の間隔のダイヤ駅から出て、街外れの里山をぐるっと、回ってくるそんな長めの路線はダイヤよりは...

手頃な世界,手頃な距離
引きこもっている今更,みんな面倒臭いんだよねでも、そのくせにひととは繋がっていたいんだ...

はい、R-15なので💦
もうね、R-12だよ💢いや、誕生日過ぎだからR-15か、ふたりとも友だちは、確か5月だしおまえは、誕生日は過ぎていたいや、そう言う問題じゃない...

ふと、夜の街路に出る
思春期の頃だな電気を消すと怖かったおまえ寝灯りでも、怖かったやっぱり、闇には見えない事...

こうして、ひとは少しずつ大人に…
こうして、ひとは少しずつおとなになる今から、思い返せばそう言うことなんだろうなでも、あの日は今から、思い返してもあんまり、少しではなかった確かに、こうして昔を、振り返っていても他に...

浜の真砂は尽くるとも、世に…
これは、ごえもんさんの辞世の句なんですかね確かに、砂浜の砂が尽きるとは思えないけど砂浜が、消えそうに思えたそれは、確かにあった生まれは、海辺の街唖然とした事があった故郷を離れてから...