18日の月曜日、朝
大阪方面で大きな地震がありました
関西方面の方々は大丈夫でしたか?
こっちは、車に乗り信号待ちしていた所、揺れを感じた程度でした
ただ、前日行っていたので、ビックリ
もし、この地震が1日前だったら
そんなことを考えると、怖いですね
17日の日曜日
何とか休みになったので、3時半起床、4時出発で京都へ行ってきました

毎度のことだけど、予定時間より20分程遅れ、4時20分出発

まだ日の出にはちょっと早いかな?
三ヶ日ICから東名高速、そして伊勢湾岸経由で向かいます
途中までは快調
しかし、四日市ジャンクションから雨
すぐに御在所のSAでカッパ着用
今日は大丈夫かと思ったけど、やっぱり雨男だったよ
草津パーキングまで快調に飛ばし、脱カッパ

この辺は晴れね
まあ、信楽あたりは13度しかなかったから、カッパ着てても寒かったけど
名神を走り京都市内へ

ちょうど7時に伏見稲荷へ到着
駐車場がタダなのが嬉しい
まだ早い時間なのに、車の方の駐車場は混んでる
ここに来たら、やっぱりコレでしょ



初めてここへ来たけど、確かに凄い
外人さんに人気なわけだ
この日は早朝なのに、中華系の人ばかり
日本人2割、中華系が7割くらいかな?
おもかる石

灯籠の上の丸っこい石を持ち上げます
その重さが、自分のイメージとの違いで願い事が叶うとか、叶わないとか?
だったかな?怪しいですが
どうなんだろう?
重いのか軽いのか?
オイラには分からなかった
駐車場でBM乗りさんにご挨拶

8時前だけど次の目的地へ出発

京都ツー、その2に続く
大阪方面で大きな地震がありました
関西方面の方々は大丈夫でしたか?
こっちは、車に乗り信号待ちしていた所、揺れを感じた程度でした
ただ、前日行っていたので、ビックリ

もし、この地震が1日前だったら
そんなことを考えると、怖いですね
17日の日曜日
何とか休みになったので、3時半起床、4時出発で京都へ行ってきました

毎度のことだけど、予定時間より20分程遅れ、4時20分出発

まだ日の出にはちょっと早いかな?
三ヶ日ICから東名高速、そして伊勢湾岸経由で向かいます
途中までは快調
しかし、四日市ジャンクションから雨
すぐに御在所のSAでカッパ着用
今日は大丈夫かと思ったけど、やっぱり雨男だったよ

草津パーキングまで快調に飛ばし、脱カッパ

この辺は晴れね
まあ、信楽あたりは13度しかなかったから、カッパ着てても寒かったけど
名神を走り京都市内へ

ちょうど7時に伏見稲荷へ到着
駐車場がタダなのが嬉しい

まだ早い時間なのに、車の方の駐車場は混んでる
ここに来たら、やっぱりコレでしょ



初めてここへ来たけど、確かに凄い
外人さんに人気なわけだ
この日は早朝なのに、中華系の人ばかり
日本人2割、中華系が7割くらいかな?
おもかる石

灯籠の上の丸っこい石を持ち上げます
その重さが、自分のイメージとの違いで願い事が叶うとか、叶わないとか?
だったかな?怪しいですが
どうなんだろう?
重いのか軽いのか?
オイラには分からなかった

駐車場でBM乗りさんにご挨拶

8時前だけど次の目的地へ出発

京都ツー、その2に続く

よく揺れましたよ
揺れてる時間が短かったので何事も無かったですが
交通機関が麻痺してうんざりでした・・
知人は高速を走ってて1.5車線ほど飛ばされたらしくて
もうだめかと思ったらしいです。
赤い鳥居が連なっていり神社はうちの近くにもありますが、見応えがありますよね。写真に撮っても絵になります!
やはり静岡県は日本の真ん中という感じで東西にツーリングに出かけるのにちょうど良いですね♪
SevenFiftyです。
わたしは昨年末に京都に行きました。
観光客は行かないところばかりでした、
外国人は・・・なんともビミョーです。
いると言えばいますが、そうとも言えない場所でした。
>私の勤務地は大阪の西淀ですがよく揺れましたよ
>揺れてる時間が短かったので何事も無かったですが
何はともあれ、被害が無くて何よりです。
>交通機関が麻痺してうんざりでした・・
バイクでもダメだったんですか?
電車はダメなんだろうけど、車やバイクなら大丈夫かと思ってました。
>知人は高速を走ってて1.5車線ほど飛ばされたらしくてもうだめかと思ったらしいです。
そりゃあ、怖いですね。
まだ余震があるみたいですから、気をつけてください。
>地震が朝8時ちょっと前でしたから、今日がツーリングだったらたいへんだったかもしれないですね!
そうなんですよね。
自然のこと何で、運が良かったと思います。
>赤い鳥居が連なっていり神社はうちの近くにもありますが、見応えがありますよね。写真に撮っても絵になります!
外国からも、ワンサカ来るみたいですから、これが日本らいしんでしょう。
>やはり静岡県は日本の真ん中という感じで東西にツーリングに出かけるのにちょうど良いですね♪
確かにね。
ただ、西に行くには渋滞が酷いのでかなり早朝に出発しないときついですよ。
>わたしは昨年末に京都に行きました。
おー、それは珍しい!
>観光客は行かないところばかりでした、外国人は・・・なんともビミョーです。
でしょうね。
だいたい想像が付きます。
>いると言えばいますが、そうとも言えない場所でした。
SevenFiftyさん自身が日本人離れしてるからでしょ。
なんせ、トムクルーズにそっくりなんですから。