新しいラーメン屋さん発見、さっそく行ってきましたよ 
豊橋駅から歩いて5分ほどの所
しまった~ ( ̄□||||!!
着いてからデジカメ忘れたのに気づきました
しょうがないんで携帯で撮影
お昼は12時から13時まで営業、あとは夜7時からラストまで
夜は飲み屋さんになるのかな?

ハデハデで目を引きますが、今まで全然気が付かなかった
高知・須崎鍋焼きラーメンだって
いったいどんな味なんだろう?
自称「大人気B級グルメ」だとか、楽しみです
でも、ありがちなキャッチコピーですね (-_-)

「なんで鍋、ながよ」???
いったい何語?何のことだか全然分かりません
食べ方の説明がしてありますので、熟読してから食べます。

(ノ゜ο゜)ノオオオ~、これが鍋焼きラーメンの定義ですか
しかし、たくわんはなかったような気がするけど・・・
店の中は小さなテーブルが1つ、6人座れます。
頑張ればもうちょっと入れるかな
メニューは鍋焼きラーメンのみ
シンプルでイイですね

来ました、鍋焼きラーメン
醤油ベースであっさり味、ウマイっすね~
もっとアツアツかと思ったけど、以外に食べやすかった
だけど、途中からは汗だく状態
親切なことにストーブがあって暖めてくれます ( ̄Д ̄;;

麺を先に食べちゃって、とっておいた卵とご飯で仕上げです
残っていた具とスープをかけて完成
これもウマイですね~
せっかく鍋焼きなんで、仕上げに土鍋にご飯を投入し卵を入れおじやでも美味しいと思うんだけどな~
でもこれで500円、今時にしては無茶苦茶安いでしょ
また行きたいけど、鍋焼きなんで暑い時はパス
寒い時は絶体お薦めの店です
今後、このお店どんな風になっていくんだろう
楽しみです

豊橋駅から歩いて5分ほどの所
しまった~ ( ̄□||||!!
着いてからデジカメ忘れたのに気づきました
しょうがないんで携帯で撮影
お昼は12時から13時まで営業、あとは夜7時からラストまで
夜は飲み屋さんになるのかな?

ハデハデで目を引きますが、今まで全然気が付かなかった

高知・須崎鍋焼きラーメンだって
いったいどんな味なんだろう?
自称「大人気B級グルメ」だとか、楽しみです
でも、ありがちなキャッチコピーですね (-_-)

「なんで鍋、ながよ」???
いったい何語?何のことだか全然分かりません

食べ方の説明がしてありますので、熟読してから食べます。

(ノ゜ο゜)ノオオオ~、これが鍋焼きラーメンの定義ですか
しかし、たくわんはなかったような気がするけど・・・
店の中は小さなテーブルが1つ、6人座れます。
頑張ればもうちょっと入れるかな

メニューは鍋焼きラーメンのみ
シンプルでイイですね


来ました、鍋焼きラーメン
醤油ベースであっさり味、ウマイっすね~
もっとアツアツかと思ったけど、以外に食べやすかった
だけど、途中からは汗だく状態

親切なことにストーブがあって暖めてくれます ( ̄Д ̄;;

麺を先に食べちゃって、とっておいた卵とご飯で仕上げです

残っていた具とスープをかけて完成

これもウマイですね~
せっかく鍋焼きなんで、仕上げに土鍋にご飯を投入し卵を入れおじやでも美味しいと思うんだけどな~
でもこれで500円、今時にしては無茶苦茶安いでしょ

また行きたいけど、鍋焼きなんで暑い時はパス
寒い時は絶体お薦めの店です
今後、このお店どんな風になっていくんだろう
楽しみです
