この前清水に行った時のブログにmachaさんからコメントを頂き「きたなシュラン」なるものを知りました。
「きたなシュラン」???
テレビをあまり見ないので初耳でした
さっそくネットで見てみると・・・ははーん、ナルホドです。
続いてネットを見てみると
(ノ゜ο゜)ノ 名古屋にもあるじゃないですか
4日の金曜日、丁度名古屋に出張と言うことで行ってきました。
円頓寺商店街

10時過ぎだってのにガラガラです。
唯一、肉屋さんのコロッケ売り場に行列ができてました。
西アサヒ

迷うことなく無事着きました
ちょっと入りにくくって1回スルー
ドキドキしながら覚悟を決めて入りました。

このやる気のない看板がいい味だしてます

席に着くといきなり お冷や となぜか ゆで卵
コーヒーにピーナツなら普通だけど・・・
こんなのありなの
(ノ ̄□ ̄)ノおおお 恐るべし名古屋

えっ、メニューはこれだけ
ショーウインドウにはパフェとかもあるのに・・・
とりあえずコーヒーと名物のたまごサンドを注文

店内は飾りっ気なし、昔ながらの喫茶店って感じ
ストーブに寸胴、懐かしいです。

椅子やテーブルの脚はしっかり錆びてました。
いったい何十年使ってるんでしょう。
30人は入れそうな店なのに、客はたった4人。

待ち時間にキョロキョロ、年季の入った張り紙が貼ってあります。

たまごサンドの特徴が書かれています

マスターかな?
似ているような似てないような・・・
でもマスターはブラブラしてるだけで作ってなかったけどな~

まずはコーヒーが来ました
おお~、カップには店名入りです。
なかなか美味しい?んん~普通のコーヒーかな

そして来ました、 伝説の「たまごサンド」
坂東英二がイチオシだそうです。

すごいボリュームでしょー!!
どうですか?この分厚さ
食べてみると思わずニヤリ 。o@(^-^)@o。
こりゃあウミャアでいかんわー \(*T▽T*)/
卵にキュウリとマヨネーズ、なかなかあいますね~
ふんわり温かな卵と、冷たくてシャキシャキのキュウリ。
食感が何とも言えません
初めて食べるおいしさです
また帰宅なっちゃいますね~
この卵焼き、卵を3個使用だとか
ゆで卵1個食べてこれ食べると合計卵4個も喰ってしまった(^_^;)
卵食い過ぎ~だ~
店の人も店の人だよ
だいたいがたまごサンド食べるの分かってそうなのに・・・
プラスゆで卵ってのもね~
そーそー、このお店は美味しいって事だったんで安心して食べることができましたよ。

入口には「きたなシュラン」の人形がちゃんと飾ってありますた

★3つです
なんか褒めてるのかけなしてるのか・・・微妙な感じ
このあと界隈を散策し、腹半分くらいだったんで名駅へ
そこでまたこんな物を

瀬戸焼きそばの並盛り
隣に座った同年代の女性は大盛を頼んでました
このチープ?な麺が好きなんですねー
2軒で食べてお腹も丁度いい感じ
すっかり名古屋を満喫しましたよ ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
その後、仕事のセミナーに支障があったことは言うまでもありません
「きたなシュラン」???
テレビをあまり見ないので初耳でした

さっそくネットで見てみると・・・ははーん、ナルホドです。
続いてネットを見てみると
(ノ゜ο゜)ノ 名古屋にもあるじゃないですか
4日の金曜日、丁度名古屋に出張と言うことで行ってきました。
円頓寺商店街

10時過ぎだってのにガラガラです。
唯一、肉屋さんのコロッケ売り場に行列ができてました。
西アサヒ

迷うことなく無事着きました

ちょっと入りにくくって1回スルー

ドキドキしながら覚悟を決めて入りました。

このやる気のない看板がいい味だしてます

席に着くといきなり お冷や となぜか ゆで卵
コーヒーにピーナツなら普通だけど・・・
こんなのありなの
(ノ ̄□ ̄)ノおおお 恐るべし名古屋

えっ、メニューはこれだけ
ショーウインドウにはパフェとかもあるのに・・・
とりあえずコーヒーと名物のたまごサンドを注文

店内は飾りっ気なし、昔ながらの喫茶店って感じ
ストーブに寸胴、懐かしいです。

椅子やテーブルの脚はしっかり錆びてました。
いったい何十年使ってるんでしょう。
30人は入れそうな店なのに、客はたった4人。

待ち時間にキョロキョロ、年季の入った張り紙が貼ってあります。

たまごサンドの特徴が書かれています

マスターかな?
似ているような似てないような・・・
でもマスターはブラブラしてるだけで作ってなかったけどな~

まずはコーヒーが来ました
おお~、カップには店名入りです。
なかなか美味しい?んん~普通のコーヒーかな

そして来ました、 伝説の「たまごサンド」
坂東英二がイチオシだそうです。

すごいボリュームでしょー!!
どうですか?この分厚さ
食べてみると思わずニヤリ 。o@(^-^)@o。
こりゃあウミャアでいかんわー \(*T▽T*)/
卵にキュウリとマヨネーズ、なかなかあいますね~
ふんわり温かな卵と、冷たくてシャキシャキのキュウリ。
食感が何とも言えません
初めて食べるおいしさです
また帰宅なっちゃいますね~
この卵焼き、卵を3個使用だとか
ゆで卵1個食べてこれ食べると合計卵4個も喰ってしまった(^_^;)
卵食い過ぎ~だ~

店の人も店の人だよ
だいたいがたまごサンド食べるの分かってそうなのに・・・
プラスゆで卵ってのもね~
そーそー、このお店は美味しいって事だったんで安心して食べることができましたよ。

入口には「きたなシュラン」の人形がちゃんと飾ってありますた

★3つです
なんか褒めてるのかけなしてるのか・・・微妙な感じ
このあと界隈を散策し、腹半分くらいだったんで名駅へ
そこでまたこんな物を

瀬戸焼きそばの並盛り
隣に座った同年代の女性は大盛を頼んでました
このチープ?な麺が好きなんですねー
2軒で食べてお腹も丁度いい感じ
すっかり名古屋を満喫しましたよ ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
その後、仕事のセミナーに支障があったことは言うまでもありません
