goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

祝 FJR2周年 v(*'-^*)

2011年03月02日 | バイク
3月1日でFJRを乗り出して、 無事丸2年 となりました 


マジェやZZRの時には、2年も乗ればすでに乗換てたりしてた (・・*)ゞ

そこでFJRはというと

まだまだローンがね・・・しっかりあるんですよ ( ̄_ ̄ i)

さすがに値段が高いだけあって、おいそれと買い換えなんてね~

それにイイんですよね、FJR 

重いしデカイし、足つきは悪いし・・・

でも、それ以上にいい所があるんですよね


考えてみると、前に乗ってたバイクは行動範囲の広がりによって替わってきた感じ


マジェの場合

近場から山の方まであっちこっち気楽に走りに行って、遠くは滋賀の安土まで

どうも乗ってるうちに、もう少し楽にもっと遠くへと考えるようになり・・・


そしてZZR400に乗換

これはこれでなかなか良いバイクだった

ただこのバイク、ポジションが前傾なんで辛かった 

もともと首の調子が悪く医者通いしてたんだ

借金で首が回らなかったワケじゃないですよ (^_^;) 

ならこんなバイク買うなよな  なんて突っ込まないでね

1時間も乗ってると手が痺れてくるんですね

乗っては医者で牽引の繰り返し


そこで一念勃○発起して大型免許取得 

同時にFJR購入

で、今に至るワケなんですよね~ d(⌒o⌒)b

まさか九州や青森までバイクで行くとは、当の本人も考えていなかったんだけど。

それくらい簡単に長距離が走れるんだよね、FJRは。



走行距離


25,354キロ

月1くらいしか乗れないんで、こんなものでしょうか?




まずは車検まで。 

がんばってあっちこっち行きましょう、FJR君 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする