この日の朝、家には苦手なちらし寿司しかなかったので、近所の24時間スーパーで朝御飯を物色しに行ってきました。
パン(そしたらハムかってピザ風に)しようか、パスタにしようか、いろいろと悩むところなのですが、ある陳列棚にあった1つの商品に目が留まり、思わず買ってきてしまいました。
それは、ニュータッチから出ているカップラーメン“凄麺 佐野ラーメン”
なぜこれに目が留まったかというと、私にとって佐野ラーメンはとっても馴染みのあるものなのです。
我が母の故郷はこの地域にあり、そこには今、伯母一家住んでいて、ちょくちょく遊びにいってはラーメンを食らっており、また親戚,私からは遠縁になるのですが、その一家が佐野市内で食堂を営んでいて、そんじょそこ等の有名店,行列店よりも美味い、私の大好きなあっさり醤油が食べられるのです。
ここはまたいつか紹介いたしますが...
なもんで、佐野ラーメン会推奨のこれが、どの程度本場に近く美味いかを実食して見たくなった次第で。
家に帰り、カルキ飛ばす勢いで湯を沸かし、それを手順に従って準備,注いで待つこと4分ほど。
ふたを開けると、少し濃い目の醤油の香りがしました。
そして、まずは一口目,スープから。
カップラーメンにありきたりの、香りの通りの濃い醤油味ですが、口当たりなどはあっさりしていて、悪くはなかったです。
続いて麺は...中太の縮れ麺,これは青竹製法の佐野ラーメンに準じたものなのでしょうが、湯加減,置き加減が丁度よかったのか、及第点のやわらかさと味でした。
そのほか、チャーシューとメンマはレトルトで、待っている間ついでに蓋の上に置いて温めていましたが、チャーシューはほどほど柔らかく、これもまた及第点です。
全般的に...本場推奨云々はさて置き、それほど悪くはなかったです。
ただ、カップラーメンなので、チープさと健康面の不安は簡単には拭えないですね。

↑ ウワサの?!佐野にある「弓削食堂」のラーメン。美味いですよ!
パン(そしたらハムかってピザ風に)しようか、パスタにしようか、いろいろと悩むところなのですが、ある陳列棚にあった1つの商品に目が留まり、思わず買ってきてしまいました。
それは、ニュータッチから出ているカップラーメン“凄麺 佐野ラーメン”
なぜこれに目が留まったかというと、私にとって佐野ラーメンはとっても馴染みのあるものなのです。
我が母の故郷はこの地域にあり、そこには今、伯母一家住んでいて、ちょくちょく遊びにいってはラーメンを食らっており、また親戚,私からは遠縁になるのですが、その一家が佐野市内で食堂を営んでいて、そんじょそこ等の有名店,行列店よりも美味い、私の大好きなあっさり醤油が食べられるのです。
ここはまたいつか紹介いたしますが...
なもんで、佐野ラーメン会推奨のこれが、どの程度本場に近く美味いかを実食して見たくなった次第で。
家に帰り、カルキ飛ばす勢いで湯を沸かし、それを手順に従って準備,注いで待つこと4分ほど。
ふたを開けると、少し濃い目の醤油の香りがしました。
そして、まずは一口目,スープから。
カップラーメンにありきたりの、香りの通りの濃い醤油味ですが、口当たりなどはあっさりしていて、悪くはなかったです。
続いて麺は...中太の縮れ麺,これは青竹製法の佐野ラーメンに準じたものなのでしょうが、湯加減,置き加減が丁度よかったのか、及第点のやわらかさと味でした。
そのほか、チャーシューとメンマはレトルトで、待っている間ついでに蓋の上に置いて温めていましたが、チャーシューはほどほど柔らかく、これもまた及第点です。
全般的に...本場推奨云々はさて置き、それほど悪くはなかったです。
ただ、カップラーメンなので、チープさと健康面の不安は簡単には拭えないですね。

↑ ウワサの?!佐野にある「弓削食堂」のラーメン。美味いですよ!