仮装ランナー 鉄人28年

昔はサブスリーランナー、今は自作仮装ランナー。
仮装作成、マラソン大会、その他いろいろな趣味を掲載していきます。

仮装マラソン遍歴 その11-3(鉄人28号(年)

2013-08-06 19:45:48 | 鉄人28年

鉄人28年完成。

明日は、湯沢七夕マラソンなので、今日アップしていきます。

さあ鉄人の実戦配備だよ。

地元奥州前沢マラソンでは、川内選手と新聞に・・・・・

しかしながら、やっぱ鉄人28号は、古いねえ。

子供たちは、判らない・・・ロボコンと言われてガックリ。

Dscf0126

鉄人の頭が重すぎガタが出るので、毛糸の厚い防止を被ったが、段々前にずれてきて
目が見えなくなる。→マジックテープでズレ防止
また雨模様のとき、シールが曇る。→曇り止めスプレー

で対応。。。


津波被害のあった宮古マラソン

はたして、仮装で走って良いものか考えたが、結果的にはとても喜んでもらえて

非常に良かった。やはり鉄人28号は、力強いシンボル。


45473d0a70da8211eea5f4ef1c22ad0f_l1


頭のトラブルが多かったが、仮装自体は走り易く、

最終的には10km50分で走れた。



鉄人が完了して、また仮
装作成したい病が発症・・・・


鉄人28年完成で、ガンダム
シャアザクなどのロボット物、モビルスーツ物を

作る基礎ができた。

今度こそは、ガンダム作るぞおおお・・・・



う~ん。新作作っても、半年しかもたない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿